短期集中×アプリ婚活
外見チェンジ×溺愛マインド
のプロポーズにコミットした
その結果…
婚活アプリで
1000人以上からアプローチ、
100人以上とマッチング♡
50人以上と
やりとり&デート♡
3人から
交際前にプロポーズ♡
理想の素敵な
男性と出会って
2週間でプロポーズ!!
尽くさずに
溺愛結婚しました👰💕
プロポーズコミットアカデミーで
本気の婚活女性に
伝えています❣️
私は結婚できる女性は
我慢できる女が選ばれる
と思っていました💦
「結婚は我慢・忍耐が必要」
これは本当に
よく聞く話ですよね😅
ちなみに結婚観について
調査するアンケートの中で
日本女性の
約4割の人が…
結婚をひとことであらわすと
「我慢・忍耐」
と回答しています😰
2018年【男性専門の総合美容クリニック「ゴリラクリニック」調べ】
そうだよね~~~
私もそう思ってました…!!
世の中の女性の多くは
結婚に対して、
我慢しなければ
いけないものだ
と感じているようです😰
私も過去の恋愛や結婚で
たくさんの我慢を
してきました💧
それが当たり前だと
思っていました。
でも…
我慢できても
結婚は近づくどころか
遠のくばかり…😱😱
結婚しても
我慢して耐えても
結局、離婚…
我慢していいことなんて
全然なかった😭
再婚するまでの恋愛は
彼のことが好きだから
我慢できるではなく、
こんなに我慢してる私、
えらくない!?
こんなに我慢できる私、
すごくない!?
こんな風に
謎の承認欲求を
自分で満たしていました…💧
我慢ができるのは
相手を思いやり、
優先をしてあげられるのとは
イコールではありません🙅♀️
心から相手を思って
してあげたことは
「自分がしたいこと」
のはずですよね?
でも、我慢してるって
思ってるってことは
納得してませんよね?
我慢は
自分の気持ちや
大切にしていることを
ないがしろに
している状態です。
自分をないがしろにして
自分を大切にできていない人は
パートナーとの関係性にも
大きく影響します💦
我慢をすると
パートナーも
あなたを
ないがしろにしても大丈夫〜
という、
関係性ができてしまう
可能性が高いんです💦
また、我慢をして
自分を大切にしないと
パートナーが全て
になってしまい
お相手への依存度が高くなり、
ますます結婚から
遠のいてしまいます😱
我慢して、
本音が言えない…
本当の自分を見せられない…
こんな状態だと
もし結婚できても
お相手とのミスマッチや
信頼できるパートナーシップが
結びにくくなってしまいます😰
よくコンサルや相談などをいただく内容を
「プロポーズが近づく婚活のコツ」を動画にまとめました❤️
私からのGIVE♡GIVE♡GIVE♡
本気で婚活したい女性のみなさんに
ぜひプレゼントさせてください💕
婚活をしているみなさんが
本当に思い描く結婚をめざして、
婚活がうまくいきますように🕊✨
動画を希望の方は、
こちらのLINE公式アカウントから
受け取ってください💕
追加できなかった方は
LINEから @094fkpuu で検索♡
or
↑からポチっ
婚活女性のみなさん!
私なんて婚活うまくいくわけない…
そんな風に悩んだり迷ったりしてませんか?
1歩踏み出したら少し思考を変えたら、