こんにちは、ちょここっとです!


なんで赤ちゃんって車の中で寝てしまうんですかね?

音や振動が心地いいんでしょうけれど、娘ちゃんは車が発進するとすぐに爆睡してしまうので、とても助かっていますニコニコ

どうしても、通院するには車移動が必須なので、少しでも寝ててくれるとありがたい。

気がつくとチャイルドシートにはポロポロ石膏が落ちてますが……。


それに少し揺れると、頰もプルプル揺れているのでこれがまた可愛いよだれ

車移動中も娘ちゃんを眺めています(旦那が運転)。


そんな娘ちゃん、しばらくはちゃーんと寝てくれているのですが、数十分寝ていると途中からぐずり始めるんですよね……。

それも決まって車がとまったタイミングで爆笑

病院帰りのことが多いのですが、車が止まったらぐずる。動き始めたら泣き止む。そしてまた止まったらぐずるのエンドレス!

止まってるのがわかるのかなぁ……。


心地よい揺れや音だとは思うんですが、ぐずるほどとは……!

娘ちゃんなりのこだわりがあるようです

毎回「赤信号は止まらなきゃいけないのよ〜」と言いながらあやしています。

交通ルールがわかるようになるのはいつかなぁ。


ギプスが外れやすいので、今はまだ病院への往復が主な移動先ですが、これからあっちこっちお出かけするのが楽しみですニコニコ