4月14日を振り返って | チョコ☆コロネのモヤモヤブログ

チョコ☆コロネのモヤモヤブログ

ブログの説明を入力します。

こんにちは。いちろうです。

今日は先週行われたライブイベント、いちロックレトロックを振り返ってみます。

{6F6A8969-FF32-4C33-A634-3D7D4A5CED54}


まずは、イベントとしては
駄菓子食べ放題、レトロ抽選会があり
オールシッティングのアットホームなイベントになりました。駄菓子で1万円以上買い物したよ💦

{F515CBF0-5A75-4677-9BB3-64F1D0B8B354}



司会は自分が務めて
1バンド目、ドリーマー☆エボリューションが
スタート!

自分もベースで参加しているライブが2回目のフレッシュなバンドです(笑)
{83ACC8F4-24EC-4959-B71C-3B5939EA47F4}



セトリ
ドリーミンフライハイ
ドロップスカンパニー
ツバサ
負けないで
となりのキミへ

全5曲、カバー有り新曲有りでぎゅっと詰めこんだセトリです。

ドリ☆エボは全員が作詞作曲するバンドなんです。

なので全く違う曲調が楽しめると思ってますが、逆に方向性をある程度定めたいなあと思う部分もあるかなあと思いました。


2バンド目は、OSG。
アニソンが得意な勢いがある女子ボーカルバンドですね!

ツインボーカルらしいですが、1人ボーカルを募集しているとのことなので、今回はみんなでボーカルを交代してやってました!
オリジナル曲もあり、激しいテクニカルな演奏で会場を盛り上げてました!

本当に凄い盛り上がりでよかった!
オリジナルとカバーを混ぜてお客さん目線な感じがしました!

そして3バンド目は、おなじみのボルトベルト!
{EEFE86C3-92B1-4E95-8303-7302577B98B8}



今回は初のレコーディングした4曲入りCDをひっさげてのレコ発ライブでした!

あいかわらずの骨太サウンドで漢気あふれるロックンロールな音を轟かせてくれました!

自分もCDを買わせていただきましたが、このバンドは本当にライブが似合うバンドだと再認識しました!

お客さんもボルトベルトのサウンドに盛り上がりに盛り上がりを見せていて素晴らしいと思いました!


そしてラストはチョコ☆コロネ!
{4AB97E85-468F-4CAB-9569-7599FAF19FFA}


自分もベースで参加しているバンドです!

セトリ
セーブポイント
心の旅
コズミックワールド
恋する商店街
リトルシップ


今回は、新曲もあり、恋する商店街でゲストありといつも違う工夫を凝らしたセトリにしました。

基本的に同じセトリは嫌いです(笑)

恋する商店街ではヤンコンの三人娘とのコラボ!
やっぱりヤンコンはパワーあるな(笑)

やっぱりギター、ドラムで聞かせる恋する商店街は良かったです!

そして誕生日プレゼントもいただき本当に嬉しかったです。
{0050BB16-06D9-4CBE-9952-5813BFAEF5AC}



新曲のコズミックワールドもチョコの新しい世界観を見せた気がします。

リトルシップは今のチョコの最高地を表したかとおもいますが、リトルシップに変わる曲も作らないとなあと考えてます。

転換時の抽選会も無事にこなして、最後に皆様に挨拶をしてかたずけをしてから会場を後にしました!

去年のいちろうナイトからもう一年がたち、あっというまの一年だと改めて思いました!

久しぶりの新宿21世紀でのライブ、沢山の皆さんに来ていただき本当にありがとうの気持ちでいっぱいです。



自分で企画してブッキングして設定してやり終えてからわかったことが沢山あります。

後悔したこと、やって本当に良かったこと、色々な感情が湧き上がりましたが終わりよければ全て良しとしたい自分かいました。


しかし、しかし、しかし、しかしです。

改めて思ったのは、お客さんがこないとイベント自体は失敗ということ、集客がないならライブはやらない方がいいと強く思ったこと。


チョコに関しては集客という面で大きな課題です。ほかのバンドはお客さんを集客してて、チョコはわすかな集客だけだったので、現状でのライブハウスでの出演は見直しをした方が良いと考えてます。


不特定多数の野外や、お誘いがあるライブならまだしも、ライブハウスのブッキング等は厳しいと強く思ってしまいました。


個人的にはライブよりも、動画配信や曲作り、レコーディングの道を模索して新たなステージに挑みたいと感じてます。

宣伝や知名度、その辺が全然足りてないこと教えてもらえたイベントでもありました。


4月14日、本当にありがとうございました。


おしまい



おまけの新聞!

{11A9EE39-7ED7-4532-A86D-B5765EB67EBD}