昨日のライブ&オリジナル打ち合わせ☆ | チョコ☆コロネのモヤモヤブログ

チョコ☆コロネのモヤモヤブログ

ブログの説明を入力します。

こんにちは、いちろうです。


今回は長い(笑)



昨日は渋谷TAKE OFF7でのライブでした☆

改めて来ていただいた方、ありがとうございました☆




14:30に会場入りして、15:05から30分リハーサルをしましたが

この時は個人的に出来が最悪でした💦


これはまずいと思いつつ楽しむしかないと言い聞かせ、16:15に本番を迎えました☆


その前に16:00openで、美夏、ヌカ、亮君、ナオタソが来てくれました☆


いつもチョコ☆コロネで出ているのでメンバーが来てくれたのは嬉しかったです☆



演奏は全部で6曲でしたがあっという間の30分でした。


大学時代の河本君と再び連絡が取れ、彼のブログに触発されて

セットリスト公開です(笑)


1.今すぐkiss me

2.この愛に泳ぎ疲れても

3.Ⅿ

4.フレンズ

5.グラマラススカイ

6.夢見る少女じゃいられない



1曲目から全快に飛ばしました(笑)

これは自分が提案したリンドバーグの曲、思った以上にやってよかったと思いました☆


2曲目は実は大好きなZARD。

これは刹那系ですが、ZARDの中でも1,2に好きな曲☆


3曲目は苦手なバラード💦

実はこの曲、初めは拒否していました・・・。

この世界観とプレイができないと思ったからです・・・。

しかし練習に入っていくうちに感情移入でき改めて懐かしさといい曲だなと

演奏してわかりました☆

でもこの曲が1番難しかったかな(笑)


4曲目はこれまた自分が提案した大好きなREBECCA。

これは暗めで悲しい曲ですがメジャーでポップでキャッチーな曲☆


5曲目は中島美嘉の曲。

これは意外としく前を向いている暇が全然なかった(笑)

でもこの曲が一番このバンドに合っているかなと感じました☆


最後の6曲目は相川七瀬の曲。

言うまでもなく相川七瀬のデビュー曲でこれも大好きな曲☆

もう最後なので最後の力を振り絞って演奏そっちのけの精一杯のアクション(笑)


演奏中は隣にいたギターの堤君、ドラムの森島さんと何回か目が合い

笑ってできたのがうれしかったです☆

バンドで笑顔のアイコンタクトがしたかった(笑)


結局は自分の出来は無茶苦茶でしたが達成感がありました☆



終わってからバンドメンバー、関係者と2時間の打ち上げに参加して

渋谷を後にしました。


実は大学時代に女性ボーカルのバンドにトラウマがあり、今回のバンドは依頼があったときは

大丈夫かな?と自問自答しましたが、結果経験してとてもよかったです☆


次は貸切のイベントで演奏出来たらなと考えております☆




で、今日はチョコ(ヌカ、亮君)とオリジナルの打ち合わせのため

立川のスタジオへ。


曲のメロとコードを確認して終了☆

オリジナルはコピーよりも伝えるのが難しいですね💦


その後、昼ごはんとしてパスタを食べてシャノアールでココアを飲みながら

今後の活動についてあーだこーだと話しました☆


今日はチョコの3人で話せたのは良かったかなと思いました☆



次は7月20日、チョコ☆コロネで八王子みなみ野お祭りライブです☆


昨日で2014年上半期のいちろうの大きなイベントは終了しました(笑)

本当に週末が速く感じてなりません💦




※ここからダークいちろう


改めて振り返ると今年に入ってから自問自答の連発連発連発です。


実はミハマの野外ライブ、高円寺のライブ、ラジオ出演、渋谷のライブ等

集客や自分のテクニック・演奏力・演技力の無さに

脱力感を感じたことがありました・・・。


チョコ☆コロネの売り、個性、コンセプト、今後の展開、

stork kidsに合う曲、このバンドで自分の存在感をだすには、

自分のやりたいこと、やらなきゃいけないこと、やるべきこと、

もや会、ぶらり旅、喫茶店、自販機、レトロ等。


最近、そんなことでキャラにもなく悩んでよく眠れません💦


企画や妄想・構想を立てても、実現できないと以前みたいに

本当に悔しく・やるせない気持ちなるのが怖く感じます・・・。



何時でも何をやるにも周りの方々の協力・支援・援助があってのことで

仲間・友達・メンバーには日頃から感謝せずにはいられません。


自分の気持ちとその周りの方との意識のズレが起きないように

出来るだけ今できることを全力でと思っております。



5月4日のミハマのライブで背伸びするのはやめようと思いました。


これからもよろしくお願いします!