こんにちわ😊

ホンノ少しご無沙汰していますパー


前回のブログの続きになります

まぁ〜〜〜9月は大変でしたガーン

お付き合いくださいおいで


アレはプチリフォームから

始まりました

若い兄チャンが見付けてくれたんです

築25年‼️はじめて床下へ潜り

家の土台、床下が危機的状況でした

写真も見せてくれて絶句しましたガーン


家の外壁には大きな亀裂が見つかりピリピリ

防水機能が全くしていない状態で

☔️☔️降ると壁から全て☔️吸収して

床下へ流れている状態でした

土台のコンクリートには水が

溜まりヒビ割れもあって

太い柱の木は常に濡れています

乾燥することが無いので 湿気て

いずれ腐敗して住めなくなります


☔️☔️降ると1階和室は

カビ臭くなっていたのは納得です


兄ちゃんとこで見積りしてもらったら

160万円びっくりマーク

絶対にムリ!!

そして数社から来てもらって

見積りしてもらいました

どこもかしこも100万円オーバー上矢印

ととととととてもじゃないけど

100万円越えなんて絶対にムリ!!


去年お隣さんが外壁工事したので

金額聞いたら 110万円!!

相場的にそんなものなのか〜

どぅしようか。。このまま放置しようか。。

土台は益々ひどくなっていくダッシュ


旅行も控えてるのに

キャンセルしないといけない状態に

なってきました真顔


そんな中ギザギザ4年前の大阪最強台風💨のとき

屋根が吹っ飛んでアセアセ

屋根修繕工事をしてくれたのが

地元の小さな工務店でして

オッチャンにも連絡してすぐに

見に来てくれて 

ふんふんふむふむネガティブ


最終決断は金額しかありませんグー

オッチャンとこの見積りは


ナナナント!!!!


100万円切っていましたくるくる

そこから更に値引きしてくれて

ラッキー価格では無いけど

高いけどしゃーないおいで

もぅ工事するしか無いグー

引っ越しする馬力も無いし

話しはトントン拍子に進み気づき

アレよアレよと

2日後に工事着工となりましたびっくりマーク

めちゃ早い展開でビックリ煽り


まずは足場から

カンカンガンガンバンバンドンドンダッシュ


シャッターも塗ってくれて

塗料は3度塗り

塗料にはランクがあります

こんな感じに変わっていきました


キチッと全てビニールで

巻いてくれてますうずまき


そしてびっくりマーク

外壁塗装工事 完成しましたチョキ

メルヘンチックな感じに

仕上がりましたガーベラガーベラガーベラ

カラーは濃い目のクリーム色にして

大正解うずまき

ワニチャンの雰囲気と良く似ています犬

カラーはいっぱいあって

迷いました

職人さんも親切で笑顔がステキで

丁寧にしてくれたので

お気持ち渡しておきました💴


外から見たら新築物件みたいキラキラ

室内 汚いのは内緒ですよ🤫

今回はプチリフォームと

外壁塗装工事とで

90万円近くの高〜〜〜〜〜いアセアセ

買い物しましたが

大満足の結果となりましたガーベラガーベラ


ワニも一緒に住みたかったんだワン



長らくありがとうございました😊

おひつじ座おひつじ座おひつじ座