こんにちわ😊
さて、昨日はブログ読んで下さり
ありがとうございました

今日は夫婦仲について書きたいと思います。
病気する前は ゆーほど仲良くもなく
ただ なんとなくお互いの為に生活してました。
もちろんっあたしは夫に養ってもらわないと
食べていけませんし
あたしは家事しないといけませんし
過去に別居したり離婚寸前までいったり
夫に裏切られて苦しんだり
逆にあたしが夫にヒドイことしたり
憎しみあってた時期もあったので
そんな夫婦でした
けどけど 夫が大病してガラリと変化しました。
こんなボロボロになるまで家族のために
働いてくれて申し訳ない気持ちと
生きててくれて良かった
もし、夫が元気になったら
思いやり 労わり 愛情もって接していこう‼️
決めたんです

恋愛中は大好きだったのに、結婚してから
いつしか冷めてきてマンネリ化でした
夫婦。。仲悪いより仲良い方がおトクだし
ちょっとずつちょっとずつ変わっていったと
思います。
今でもケンカするけど、していいんです
言いたいことも言えないような夫婦なら
終わってます
近所のババァから長年 イジメられて
守ってくれたのは夫だし
あたしにとって夫は大切だし側にいなくては
ならない存在ですね
もし、あのとき夫が亡くなってたら
今ごろあたしは寂しい人生でした
世間からは あそこの奥さん若くして未亡人なって
かわいそぅに。。影でコソコソ言われて
不憫に思われてたでしょう。
ストーカー女ならクスクス笑っていたと思います。
⭐️ハッピーさん😊こんにちわ
コメント見てあたしまでウルウルしちゃいました。
ハッピーさんみたいに、人の気持ちが分かる
心の優しい人にならないと。思いました
コメントどぅもありがとう💕