ブログを始めて1年経過しました。
今まで夫の病気のことは伏せていましたが

人生って分からないもんです
5年前の寒い寒い冬12月でした
健康だった夫が突然‼️倒れました
いわゆる突然死‼️
医者には全体の70%は助からない
とても恐ろしい病気でした
助かったとしても重度の障害残り
車椅子生活もしくは、寝たきりになるかもしれない。
もっと最悪は自分のことも家族のこと分からなくなる。そぅなれは一生介護生活
泣き崩れるしかありませんでした。
泣いても泣いても涙って枯れないってこと
始めて知りました
あの頃の夫は精神的にも肉体的にもいっぱいいっぱいだったんだなって
ギリギリのとこにいてたんだと思います
気付かなくてかわいそぅなことしました。
転職した会社だったから
過酷な労働条件 人間関係に悩み苦しんでいたんだと思います。
30代後半での転職だったから
世の中甘くみてました。最初の会社20年いてたのに辞めてしまって後悔しまくりの日々でした
給料は半分になりました
そして翌日に緊急手術でした
30%にかけるしかありません
執刀医が素晴らしい名医だったので
助けてもらいましたが
術後に合併症になり合計3回も手術したんです
辛かったと思います
奇跡的に助かりまして
神様 ドクター 全ての方々に感謝の日々でした
1ヶ月入院して
退院してからもすごく大変でしたね
軽いリハビリから始まり
術後 間もないので軽い後遺症も残り
夫の心のメンテナンスが崩れてしまい
そこから長期療養 始まりました。
ともかく、今は仕事のこと お金のこと全て忘れよう。まずは身体と心からゆっくりゆっくり治していこう。
会社は退職しました。未練なんて全くありません。夫のこと、こんなになるまで追いやった会社なんだから恨みました
療養中は旅行にいったり
日帰りでお出かけして
自然なとこにいったり、美味しいもん食べて
ゲームしたり
心のリフレッシュからスタートしたんです
この2年間が夫にとって、とても必要な なくては
ならない時間だったんです
病気で倒れてから5年。。
今とても穏やかに静かに生活しています
信じられません
新しい会社に就職して3年。。
とてもよくしていただいてます
先日 主治医からのお話しで
倒れてから5年
もぅ大丈夫‼️太鼓判押してくださいました。
再発のリスクもあったのでホッとしました
病院とは一生の付き合いになります
今でも大量の薬 のんでますが
今こーして働けて
自分のことは自分で出来る
お金にはかえれません
聞いて下さりありがとうございます。
明日
3話へ