幼稚園のアロマ講習会 | 日々の暮らしに癒しを アロマとキャンドル

日々の暮らしに癒しを アロマとキャンドル

AEAJアロマテラピーインストラクター
ハンドセラピスト
毎日の生活にアロマを取り入れて 自分を癒します。
簡単に気分転換出来て 身体にも環境にも優しい生活。
キャンドルの灯りにも 癒されます。

幼稚園ママの研修会によんでいただき、アロマ講習会を担当させていただきましたおねがいおねがい
{5B8F3172-3850-4E01-BC26-296B5AB94D2D}

{B6C8946F-836F-4D68-A129-522972F4FFEA}

{602CAD2B-5166-4819-A3F6-C39AFDE10D97}

{27400C37-304C-446B-A55F-1CAF1F197227}

こちらの幼稚園は私のこども達3人がお世話になった幼稚園。
卒園した今も関われる事が嬉しいですね。
先生も参加してくださり、お元気そうで安心しましたニコニコ

講習会では、アロマスプレー、アロマコロンを作りましたよ照れ
{8E091E42-F955-4CF0-8BD7-62AFA8C5116E}

{99A52153-E2AF-4B93-93AC-64526B0968D5}

20種類の精油を選んでブレンドして、悩みながら楽しく作っていました。
お気に入りの香りでリラックスできるアロマクラフト作りが出来たかなおねがいおねがい

子育て、お家のことで毎日忙しいお母さん達の癒しのひと時になれば幸いですルンルンラブラブ

アロマのお話し繋がりでハーブティも。
リンデンとローズのハーブティ。
レモングラスのハーブティと2種類飲み比べ。
{9EEE01C4-EE33-4ABC-91C9-1B76ED4F9370}

アロマ講習会で私も元気や癒し、笑顔をいただきました(^o^)ありがとうございます😊