アロマワックスサシェ | 日々の暮らしに癒しを アロマとキャンドル

日々の暮らしに癒しを アロマとキャンドル

AEAJアロマテラピーインストラクター
ハンドセラピスト
毎日の生活にアロマを取り入れて 自分を癒します。
簡単に気分転換出来て 身体にも環境にも優しい生活。
キャンドルの灯りにも 癒されます。

1年程前からアロマワックスサシェを作っています。
アロマワックスサシェとは、ミツロウや、ソイワックス、パラフィンワックスなど 蝋に香りをつけてドライフラワーなどを飾り 火を灯さずに香りを楽しむ物です。

{9D95E0A9-3ABC-4E54-AAE6-839B6AB7A5B1}

{0C4374F5-D812-48B7-8B8A-2CE793977966}

{C6B7D3D5-A3C3-4095-B022-3B93A58B9060}

{4678FD47-CDF2-4DCD-94AA-F70619CD6484}

今までマルシェなどで販売したり、プレゼントに送ったり🎁
{EA860708-3EAF-44E6-93F0-D0B1FF3650F9}

{7BC0D4CE-FA90-4F93-AD7B-A79B32911933}

香りは精油を使用していましたが、香りを長持ちさせる為に最近はキャンドル用のフレグランスオイルを使用しています。

2個入りの箱が一番人気で、先日のアロマハンドセラピスト市に物販で持って行きました。

お陰様ですべてお買い上げいただきました💕
ありがとうございます。

アロマワックスサシェって、あまりメジャーじゃないのかな?
マルシェだと なかなか売れないんです

作るのは楽しいので、このアロマワックスサシェもワークショップを今年は開けるようにしたいです✨