昨日は朝イチから病院。

ラッキー
(ていうか、優しい…
)
抗がん剤に備えて、眼科、歯科、皮膚科と午前中に三科を回ると言う弾丸診察
朝、一人で頑張って行こうと思ってたら仕事に行ったはずのダンナさんが帰ってきて
「今日は人がいるから帰っていいって。だから病院連れてったるよ」
よかった
一人じゃちょっと不安だったから。
8時半頃病院に到着。受付を済ませてまず眼科へ。
予定通りに時間内に進むかと言えば…無理だよねー
金曜日だし、無理やり予約に入り込ませてもらったし、そら無理だ。
眼科で眼圧やら視力やらいろいろ検査して、何か目に薬入れられて…(目がかすんで見えにくい
)
その途中で歯科に呼ばれて診察。虫歯が少ーしあるけど、抜かずに済んだ
(よかった、乳腺外科の先生に虫歯は抜くよって言われたから)
で、歯石や汚れを取ってもらって歯科は終了。
眼科の続きで、最後は涙が出る穴に水を入れるんだけど、まず麻酔らしき物を目に入れられたあと、右目の涙の穴に細い管みたいなのを入れられ…
「痛い
痛い、痛い
」
麻酔効いてなくない
しかも痛いって言ってるのに無視だし

左目は痛みはなく終わったけど、すごい不信感
もうさっさと診察室出てきたよ
この前のMRIの冷たい看護師の時みたいに泣きそうだったよ
ダンナさんに思いっきり愚痴ったらちょっとスッキリしたけど、二度とあの先生には診てほしくない

そして最後に皮膚科。
腕診て、背中診て、足診て終わり
(はやっ)
全部終わったらやっぱり12時過ぎてた
実はこの日は眼科の診察途中から、クラクラするし気持ち悪いしで、最悪の体調。
なぜなら20日に処方してもらった強い痛み止のせい。
痛みが和らぐ代わりにこんなに最悪な気分になるならもう飲みたくない
痛い方がましだ
病院終わってダンナさんとランチして(気持ち悪くて少ししか食べれなかった)お買い物。
でも途中でもう倒れそうになったから車で30分くらい寝たら、ちょっと復活

お買い物の続きして、入院用のパジャマ買ってもらって帰ってきた
ダンナさんに乗せてきてもらってよかった
眼科の薬で目がかすむし眩しいしで、運転なんて無理だったもん
次はポート手術。頑張ろう