す7月1 1日





今日は検査結果を聞きに行く日。
ダンナさんには午後から仕事をお休みしてもらって、一緒に病院へ。
15時半の予約で15分前に到着。
16時…16時半…17時…17時半…
な、長い
私の前に4人くらい待ってたけど、ひとり1時間弱くらいかかってるんだな…
そうだよね、みんな納得行くまで説明聞きたいし、話したい事あるよね。
先生も大変だなぁ…いろんな人の症状を把握して、きちんと説明して。
待たされて腹が立つ事もなく、ただ時間が過ぎるのを待ってた。
…付き添いのダンナさんはちょっと可哀想
そして18時半。結局一番最後に呼ばれて診察室へ。
検査結果。
私のガンはホルモン治療が効かないガンで、分子なんちゃら(難しくて覚えられない
)と、抗がん剤で効くと思うって。
組織検査の結果は、なんとガンが腐ってるって言われた
部分的にだけど、腐ってる部分があるって。
ビックリ衝撃的だけど、それよりも転移があるかないかが気になって、ちょっと流し気味に聞いてしまった
そして転移は、ない
肺や骨に転移はない
鎖骨当たりに気になる影はあるけど、抗がん剤で小さくなるらしいし、右胸のガンも抗がん剤で小さくなるかもしれない。
とりあえず、今は左胸を治療するのが先。
あぁ、良かった
ここ何日かモヤモヤ不安で気分も落ち込みがちだったけど、一気に晴れた
とりあえずひとつクリア
まだまだ先は長いけどひとつずつクリアしていこう
今後は抗がん剤を入れるためのチューブ(ポート)を埋め込む手術、抗がん剤治療、ガン摘出手術、抗がん剤治療、放射線治療とトータルで1年半くらいかかりそうだけど、ゆっくりどっしり構えて頑張って乗り越えていこうと思う。