料理の説明

  • シンプルな材料で作れる、さっぱりヘルシーな蒸し料理。

  • とりむね肉はしっとり、キャベツは甘みが引き立ちます。ごま油香る塩だれが優しい味わい。

  • 夜遅めの夕食や、ダイエット中にもおすすめです。

調理時間目安

  • 合計時間:15分

    • 切る:5分

    • 蒸し焼き:10分

レシピのキーワード

  • #とりむね #キャベツ #塩だれ #ヘルシー #蒸し料理

とりむねとキャベツの塩だれ蒸しの材料

材料 分量 メモ
とりむね肉 1枚(250g) そぎ切りで火が通りやすくする
キャベツ 1/4玉(200g) 手でちぎると味がなじみやすい
長ねぎ 1/2本 斜め薄切り
【A】塩 小さじ1/4 薄味のベース
【A】酒 大さじ1 肉をしっとりさせる
【A】ごま油 小さじ1 香りづけ
【A】鶏ガラスープの素 小さじ1/2 薄味のコク出し
黒こしょう 少々 仕上げ用

料理手順

  1. とりむね肉はそぎ切りにし、【A】の調味料を揉み込んで5分ほどおく。

  2. キャベツはざく切りまたは手でちぎり、長ねぎは斜め薄切りにする。

  3. ごま油を敷いたフライパンにキャベツ→長ねぎの順でしんなりするまで炒める。

  4. とりむね肉を炒めた野菜に重ねてのせ、フタをして中火で7〜8分蒸し焼きにする(焦げそうなら水大さじ2を加える)。

  5. 肉に火が通ったら軽く混ぜ、黒こしょうをふって完成。

一言メモ

  • 蒸し焼きにすることでとりむねが驚くほどしっとり仕上がります。

  • 塩だれが優しいので、物足りない時はレモン汁を加えてさっぱり仕上げてもOKですし、柚子胡椒を加えることでさっぱり+ピリ辛に仕上げてもおいしいです。