料理の説明
-
鶏もも肉のジューシーさと、白菜・えのきのやさしい食感が楽しめる炒め物です。
-
オイスターソースの旨みをほんのり効かせて、あっさり食べられる一品。
調理時間目安
-
合計:20分
-
下ごしらえ:5分
-
炒め:15分
レシピのキーワード
#鶏もも肉 #白菜レシピ #オイスターソース #えのき #簡単レシピ
鶏ももと白菜のオイスター炒め えのき添えの材料
材料 | 分量 | メモ |
---|---|---|
鶏もも肉 | 200g | 一口大にカット |
白菜 | 1/8株 | ざく切り |
えのき茸 | 1/2袋 | 石づきを落としてほぐす |
にんにく | 1片 | みじん切り or スライス |
【A】酒 | 大さじ1 | 肉の臭み消しと風味付け |
【A】オイスターソース | 小さじ2 | 薄味でも旨みがしっかり |
塩 | 少々 | 味を引き締める程度に |
こしょう | 少々 | 風味づけ |
ごま油 | 小さじ1 | 炒め用油 |
料理手順
-
鶏もも肉は一口大に切り、【A】をもみ込んで5分ほど置く。
-
白菜はざく切り、えのきは石づきを落としてほぐす。にんにくはみじん切りにする。
-
フライパンにごま油を熱し、にんにくを香りが立つまで炒める。
-
鶏もも肉を加えて中火で焼き、表面に焼き色がついたら裏返す。
-
白菜の芯部分とえのきを加えて炒め、火が通ったら葉の部分を加える。
-
全体に火が通ったら、塩こしょうで味を調える。
一言メモ
-
白菜の葉と芯を分けて加えることで、シャキシャキ感としんなり感のバランスがよくなります。