結婚生活12年。
半年の別居後、調停離婚により
DV夫と離婚することができました✨
私の人生私のもの!!
幸せになる為に✨離婚

いいね、コメント、メッセージ
大感激です

先日行ったがん検診の日ですが、
とても良いことがありました



専門学校卒業後パティシエをしてますが、
将来、自分のお店をやりたい!!!
とずっと思ってて、知り合いのケーキ屋さん
にも気持ちは話をしていました

そしたら、
60歳で店は辞めると決めていたらしく
まだ先ですがお店を閉める日を決めました!
その後そのまま使わないか?
とのLINEが!!!
まず、閉める事にも驚き、
それがいつなのか???で、
近々伺います
と返事をして、

行ってきたんですが

自分の目標は5年後、少し田舎で
お店を開きたいと思ってはいるけど、
車のローンも終わっていない。貯金もない。
今の生活でいっぱいいっぱいだなぁ〜
今の給料では生活するお金しかないし…
となぁなぁで過ごして居ました。
それに小さいお店にしたとしても、
洋菓子屋って厨房設備が高い!!!
賃貸でお店を借りても使えるように
リフォーム代もかかるし、自分で建てても
その先本当にやっていけるのか?
やる気だけはあっても
不安が大きすぎてました

そしたらそのお店をそのまま使って
もらえれば、その方も撤去するお金とか、
お店もいじってたので、リフォーム代とか
がいらずにすむからタダで貰ってくれる
だけで、助かるから
と。

まぁタダで貰うのもあれなんで旅行券とか?
道具は買い取るとか?
設備は自分が思い描いていた異常すぎる
くらい整っている

広さも充分




場所は田舎ではないが、中心部だし、
人は多いし、今の固定客さんもそのまま
来てくれるかもしれない

描いていたイメージとは違うけど、
自分のイメージのお店にする為に
リフォームはしたいけど、それなりに
費用が現実的になる

それにひとり親支援では、
独立の為に400万ほどなら無利子で
借りれるかもしれない





本当にやっていけるのか、
細かい計算や、計画はねってから返事は
するつもりだけど、
気持ち的にはその方向で進みたい

2年半後に閉めるそうなので、
そこから私の第二の人生が始まると
思って、進みます

取り敢えず、お金を貯めます
現実…

検診までは死を覚悟し…
異常もなく生還し

良い話が舞い込んで来て…
なんだかすごい日でした

生きろ!!!ってメッセージかな?



















昨日は息子くんのプールがあったので、
手抜きというよりサボりご飯

チンするだけ
そんな日もある


うちはみんな果物好きなんだけど、
高いから助かる〜
