沢山のアクセス、フォロー、いいね✨
ありがとうございますキラキラ
感謝しています✨そして、励みになります笑い泣き













離婚しようと思い出した時は、
離れていい距離感を保ち、
良いところだけ子供達に見せれたらいいな✨
と思っていました滝汗








 




一緒にいても、いい夫婦関係ではなかったし、
私自身、旦那に対して見てるだけで
イライラしていたし、冷たかった。
旦那を立てると言うことが
ここ1年は特にできなかった。
そんな自分にも嫌気がさしていた。












なので、子供達の事を考えると、
よくない家庭環境。
私も限界。
旦那も話せばわかってくれるかもしれない。
そう思っていた。













旦那は離婚したくないの一点張り、
いい距離を保ちたいと言っても、
離れたら終わりだ。しか言わない。













結果、家を飛び出し、別居生活の始まり。
離婚調停になり、
最悪な事に旦那の嫌な所が今まで以上に見え、
こんな人だったのか…
呆れると言うか、幻滅真顔
本当幻滅!!!いい距離感どころか、
今では顔も見たくないゲッソリ













モラハラ気質もあると思うし、
DV男だし、
そういう人とは、
円満離婚は無理だなと
理解したチーン













離婚って大変って聞くけど、
こんなに大変だと思ってなかったチーン
基本ポジティブな私だけど、
本当に病む。
調停も勢いだったので、あまり調べてなくて
こんなに時間がかかる物かと…












でも離婚が成立したら、
幸せに自分のペースで生きていける事には
楽しみを感じてますデレデレ
かなり楽しみ✨













今も自分のペースでは生活できているけど
別居って1番お金もないし、
悩みも大きいし、恐怖さえある…
この問題が早く少しでも小さくなる日を
願ってキラキラ戦いますチョキ











昨日テレビ見ていたら、
夫が仕事を辞めた事を家族に謝っていた
場面を息子くんが見て
「パパと一緒やん」やってニヒヒ
やっぱり子供もよく見てる滝汗
旦那は仕事が長くて2年、
早いところは1ヶ月でその日に辞めてくる。
ブチ切れたら終わり…
社会のルール守れよって感じ。










今日はお月見ですね🌙
お団子食べよーっとデレデレ











今この本読んでます✨
悩んでいるあなたの力になってくれます☺️
電子書籍もありますよ✨

途中まで読んだ、
解説と言うか感想はこちら💁‍♀️