いつも読んでくださり
本当に嬉しいです
✨

ありがとうございます

離婚が見えて来た今日この頃の悩み…
旧姓に戻すのかどうか…
気持ち的には戻したい!!
でも子供の事、
沢山やらなければならないであろう、
氏名変更による
はしご、はしご、はしごの山

仕事関係の関わる人全てに
知られてしまう事
あさーーーい人にもね


後SNSの名前変えるの?って疑問笑
Facebookとインスタはフルネームだし

旧姓に戻したら今の性、名乗ったままってのも
おかしいし…
それとお墓は?
母も離婚したけど旧姓には戻さなかった。
私も小さかったのに何故だろう??
なので旧姓に戻さなかったが、
家族の元へ入らせて貰った✨
なので、
私も旧姓に戻したら入れるかな?
結婚した時から、望みとしては
母と同じお墓に入りたいな!とずーーっと
思っていた。
母は私が12歳の頃亡くなったので、
死んだ後くらいまた一緒に居たいな✨
と思っていた。
遺書にその望み書いて残せば入れるかな?
とか考えていた

まぁ結婚したままでは
無理むっちゃくだとは思っていたけど、
離婚が見えて来た今、
その望みも無理ではなくなっていた訳だが!!
でも子供が嫌だと言うのであれば、
今の性を名乗ったままでもしょうがないかな
とも思うし。

それならお墓問題は母の居る場所へ別で作っても良いかな✨とも思うし

でも今の名前がずっと彫り刻ませるのかと思うとなんだかモヤモヤもするーーーーーーー

負のループに陥ってます

困った

離婚後3ヶ月までに
戻さなきゃ戻れなくなるらしい…
取り敢えず子供達には
聞いてみようかな

離婚したら性が変わるとかそんな問題
知らないだろうな

今ようやくモラハラについて本を
読み出しました

はたして自分の夫はモラ夫なのか!?
義父は完全モラハラだけど
モラハラって一体何?
って疑問になってきたので!
こんな人達を理解するために読むってのは
ちょっと勘に触りますが

また報告しますね✨
アメブロの方がオススメしていた
これにしました↓↓↓↓↓
こっちこそ気になるけどまぁ1冊ずつ✨↓
なんだか涼しくなってきて
もう秋ですね✨食欲の秋♡