3年目。

 

 

夏の間お休みしていた月1回の料理教室。

9月は定期クラス

10月は通常クラスを再開します!

 

今回は2回目の「おべんとうの会」です。

 

(写真はイメージです)

 

10月21日(土)

おべんとうの会~そぼろおべんとう~。

詳細はこちらクリック

 

鶏そぼろはもちろん

卵そぼろも!

”しっとり””キレイに”作るコツを

レクチャーします。

 

どっちも同じくらいになると

盛り付けた時にキレイですよね^^

 

 

そぼろおべんとうでもう一つ大事なのが

盛り付け方。

 

ここも

華やかになるちょっとしたポイントも

お伝えできたらいいなぁと思います!

 

レッスン会場は今回から

新潟市中央区

フクダハウジングさんのモデルハウスクリックにて。

 

 

オシャレで素敵なキッチンダイニングにて

ゆったりレッスンしていきましょう~^^

 

 

新潟での料理教室も気が付けは3年目になりました。

みなさんにお会いできるこの時間は

私にとってもとっても貴重です!

お休みの月もあったりして

のんびりペースですが

3年目もどうぞよろしくお願いしますハート

 

フォークとスプーン 料理教室の詳細・お申し込みはこちらから。コチラ

料理教室バナー。      

 

 

 

9月は東京・阿佐ヶ谷にてもおべんとうレッスン!

き

カトラリー オレンジページ「コトラボ」クリックの1Dayレッスン。

(阿佐ヶ谷駅徒歩1分の料理教室)

詳細・予約はこちら。

コチラ

9月23日「魅せ弁当レッスン」クリック

 

 

 

 ○ Instagram  : kaori_yanagawa       

 Instagram クリック

 

 

 

 ○毎日のテーブルをまとめたレシピ本。好評発売中です。 

 

 

   ○朝ごはんとお弁当で参加してます。

 

 

 フォークとスプーン コメントありがとうございます!

 

>ムサシママさん。

煮物に鰹節。

お出汁をとるのが面倒だなぁという時にも

簡単便利ですよね!

さつまいももお肉に合わせて

ボリュームおかずにも。

よかったら試してみてくださいねニ

 

>おまめたんさん。

秋はやっぱりさつまいもですね!

私もつい甘くしちゃうんですが

こういうおかず系なのもたまにはいいですよ^^

焼きいもも食べたくなってきました~ハート

 

>ゆっちさん。

ありがとうございます^^

炒め物はいつも強めの中火で炒めてますが

油も控えすぎずに

味付け後は手早く!

このあたりを気を付けています。

どこか参考になったらうれしいですニ

 

>くまさん。

>篤姫様さん。

>Hideさん。

リブログありがとうございますハート