卵料理は奥が深い。

 

 

 

6月の料理教室は「オムレツを焼く」

 

目玉焼きや卵焼きもそうだけど

卵料理って文字(レシピ)では書けないことも

たくさんあるといつも思う。

 

そういうものこそ

直接お話できるレッスンでやりたい!

 

オムレツもその一つで。

火加減とか

キレイな”オムレツらしい形”にするポイントとか。

またまた細か~くお話。

 

1人ずつ順番に焼いてもらったけれど

みなさんとってもキレイに完成で!

思わず拍手が出ましたはーと

 

レンジトマトソースと

お豆腐チーズのクリームを添えて

こんな風に盛り付けもしてみましたよ^^

 

 

もう一つは

アボカドとグリルチキンのブレッドサラダ。

 

シーザードレッシングと

和風玉ねぎドレッシング。

2種類を少しずつかけて

どっちも食べ比べ。

 

それからおまけのデザート。

 

 

我が家で定番中の定番の

ほうじ茶ゼリー。(「EveryTable」本にも)

をおまけで。

 

 

これだけだと

ちょっと主食が足りないかな??と思って。

 

イチジクバターを作っていって

残ったパンにつけて試食もしてもらいました。

 

今回はレッスン中に写真を撮れなかったけど。

残ってたイチジクバターと

オムレツトーストで朝ごはんの日。

 

 

オムレツは卵1個のミニサイズにして

お皿の代わりにトーストを持って

えいっ!っとひっくり返して作ってます^^

 

基本のオムレツをマスターしたら

何かにのっけたり

中に具を入れたり

いろいろアレンジも楽しんでくださいね!

 

今月も楽しくレッスンありがとうございましたハート

 

 

7月は会場の都合もあり

定期クラスのレッスンのみ

させていただくことにしました。

8月は夏休みにつきレッスンもお休みです。

9月からまた再開いたします!

 

 

 

 

 ○ Instagram  : kaori_yanagawa       

 Instagram クリック

 

 

 ○毎日のテーブルをまとめたレシピ本。好評発売中です。 

 

 

   ○朝ごはんとお弁当で参加してます。

 

 

 フォークとスプーン Nadiaコラボレーション企画。
 ヤマキ×Nadia 毎週水曜日レシピ更新!

 かどや製油×Nadia 毎週水曜日レシピ更新!
  クレハ×Nadia       毎週水曜日レシピ更新! 


クレハバナー。 ヤマキさまバナー。 かどやごまバナー。   

 ⇒ ○NEWクレラップ×キチントさん 簡単メニュー。

 過去のレシピはこちらをクリック。クリック

 

 

 フォークとスプーン コメントありがとうございます!
 お返事は、ブログをお持ちのかたはそちらで
  お持ちでない方は記事内でせていただきますね。

 

>あつひめさん。

お昼ごはんにそうめんが増えてきますよね^^

クジラ汁、懐かしいです~。

私も実家ではよく夏に登場してました。

夏でも熱々で食べたくなりますねニ

 

>おまめたんさん。

くるみつゆ。

ごまとはまた違ったコクがあって

美味しかったですよ^^

そんな軽石もあるんですね!!

ピックリです~。

今のところはリンク先のサイトでの販売のみのようでした。

これから少しずつ増えていくといいですねハート

 

>篤姫様さん。

>くまさん。

>Hideさん。

リブログありがとうございますニ