まあるいしあわせ。

 

 

ホットケーキの朝ごはんって

いまだになぜかうれしくなる。

 

おやつっぽくて普段とは違うというのもあるけど

忙しい日はあんまり作らないし

ホットケーキを焼くような朝は

きっと、ココロの余裕もある朝だからかもね。

 

のんびり甘い朝ごはん。

気持ちまで贅沢になれるのかも。

 

そんなことで。話がそれたけど

3月の料理教室は「ふんわりホットケーキを焼く。」

 

 

ホットケーキをキレイに焼くのって以外に難しくて。

フライパンとか火加減とか。

道具や場所が変わるとやっぱりちょっと違う。

 

生地の入れ方とかフライパンの扱い方とか

またまたいろいろ細かいこともいっぱいあったけど。

とにかく一番大事なのはじっくりゆっくり。

 

気持ちが焦っているとキレイに焼けない気がするんです。

 

だからこそ。

のんびりゆっくり余裕のある朝に作りたいのかもね^^

 

 

そんなホットケーキと一緒に

パスタの代わりに茹でたじゃがいもで作る

ポテトのラザニア。

 

市販のミートソースを使って

混ぜるだけの簡単ホワイトソースで作るから

あっという間。

 

熱々が美味しい!

 

 

あとはセロリとりんごのサラダ。

 

hinaがお気に入りで

最近よーーく作っているんです。

 

リンゴが美味しいうちにたくさん作りたいな~^^

 

 

 

 

 

 

写真が暗くなってしまってけれど

たくさん並んだホットケーキがかわいいレッスンでした^^

 

今月も楽しくレッスンできました。

ありがとうございましたハート

 

 

 

 
 ○ Instagram  : kaori_yanagawa       

 Instagram

 

 

*        *    料理教室のお知らせ。   *        * 

 

フォークとスプーン 料理教室の詳細・お申し込みはこちら。クリック

料理教室バナー。      

4月22日(土)  おべんとうの会(唐揚げおべんとう)。

(赤字は只今満席です。キャンセル待ちになります。)

 

 

 

 ○毎日のテーブルをまとめたレシピ本。好評発売中です。 

 

 

   ○朝ごはんとお弁当で参加してます。

 

 

 フォークとスプーン Nadiaコラボレーション企画。
 ヤマキ×Nadia 毎週水曜日レシピ更新!

 かどや製油×Nadia 毎週水曜日レシピ更新!
  クレハ×Nadia       毎週水曜日レシピ更新! 


クレハバナー。 ヤマキさまバナー。 かどやごまバナー。   

 ⇒ ○NEWクレラップ×キチントさん 簡単メニュー。クリック

 過去のレシピはこちらをクリック。

 

 

 フォークとスプーン コメントありがとうございます!
    お返事は、ブログをお持ちのかたはそちらで
    お持ちでない方は記事内でせていただきますね。

 

>おまめたんさん。

私もきんぴらライスバーガー好きでした!

ご飯もパンも合いますね^^

挽き肉入りのきんぴら。

お弁当にも活躍しますねニ

 

>りささん。

こちらこそ。いつもありがとうございます。

きんぴらもパンに合いますね♪

写真。ありがとうございますハート

 

>庄内ムスメさん。

きんぴらにマヨネーズもいいですね!

美味しいサンドイッチになりそうです^^

そぼろきんぴらはごはんにも合いますよ。

私もいつもご飯にのせて食べちゃいますニ

 

>まみごんさん。

ハード系のパンを作るのも楽しいですね^^

材料はシンプルだけど

作り方でかなり仕上がりも変わってくるので

奥が深いな~って思いますハート

 

>veezynさん。

ありがとうございます^^

トーストに全部のせれば

これで大満足の朝ごはんになりますねニ

 

>まりゆいさん。

あんバターって美味しいですよね!

souも普段ハード系はあんまり食べないんですけど

あんバターサンドだけは好きですね^^

ハード系のパンはまだまだで、、

私自身ももっと練習しますハート

 

>篤姫様さん。

>くまさん。

リブログありがとうございますニ