甥っ子が今年小学生に上がります。


そこで、入学祝いに
入学セット作ってるわけなんですが…






レッスンバック×1
シューズ入れ×2
巾着×3

まで完成。


4年前の長男の時のメモが残ってて



あと、

体操服入れ×1
巾着×2

が必要っぽいんですが…


4年前にもブログで呟きましたが…



巾着5枚もいる??

シューズ入れも1枚でよくね??


ってことで、まだゴールが見えません( ´-` lIl)


大物、体操服入れに恐れおののいています。



そしてね、


甥っ子に

「何色が好き?」

って聞いたら

「青!」

って言ってたんですよ。

そして、聞いてもないのに

「柴犬がいい!」

って…


え、?柴犬…?

あ、う、うん、柴犬の布があったらいいけど…


と返事をしたものの


まさかの犬種指定ですよ。


つか、柴犬なんてあるわけないじゃん


って大塚屋さん行ってみたら





あるし!


しかも青!!


もーこれしかない!!と思ったけど


なんだかその場の勢いで「柴犬!」って言ったぽいし

絶対そんなに柴犬が好きで好きでたまらない訳でもなさそうだし


「柴犬なんて言ってない!他のがよかった!」


って言い出しかねないので、


何枚も作るし、他の布も購入しましたよ。


巾着3枚これ

1番左の車は、完全に私の趣味です。

ちょっと子どもっぽいかなー…





そしてまた、私の悪い癖で

【布は多めに買う】

みたいなところがあって

完全に無計画に買ってしまったんですよね。


いつもなら、気に入った生地なら手元に置いといてもいつでも使えるんですが


親戚で一番下の子だし


入学祝い作るのもこれが最後なのに




こんなに沢山ある( ´-` lIl)


長男くんの時に作ったあまり布も
その後使うことなく…



完全に買いすぎた…( ´-` lIl)




ってことで



とりあえず甥っ子分を作って、余力があれば

出品用を作ろうかなと…



布をしまってある棚がもういっぱいで、
これ以上収納できないから
とりあえず消費しないことには…


しかも子ども用の布こんなに…




出品するにも、3月中にしないとダメだよね( ´-` lIl)



あー時間が足りない



1月まで時を戻して欲しい



とりあえず、頑張ります(๑و•̀Δ•́)و