夏休みがあっという間に終わり、学校が始まりました。
2期制なので、新学期…ではないんですが…
息子の学校は、緊急事態宣言中は分散登校、短縮日課となりました。
部活動は9月中に大会がある部のみ、人数を制限して行っています。
土曜日も学校なんですが車で迎えに行くと下校する生徒の人数がすごく少なく感じました。
バスを使う生徒、駅まで歩く生徒の人数も激減!って感じでした。
緊急事態宣言もどうやら延長されるっぽいし、また時間割などを決めないといけない先生方は大変だ![]()
私が校内の駐車場で待っていると友達とゾロゾロ帰って来て、何やら話しながら、笑ってバイバイしてる。
夏休み中に誕生日があったので、手にはプレゼントの紙袋![]()
家に帰って、嬉しそうに見せてくれました。
病気になってから、高校の友達とは遊んでないし、部活にもほぼ出ていない。
距離ができてると感じるけど、仲良くしてくれる子がいるのは有難い。
夏休み中は誰とも遊んだり出来なかったけど、電話したり、SNSで絡んだり…
少しは繋がりが持てたかな?
今後も元気に通えるといいな![]()
ピオーネ美味しかった〜![]()
食欲は少し戻ってるけど、やっぱりフルーツが好き![]()
