{E6092D86-F8E1-43E9-9B79-CEC36D27CE4E}

五月から始まった お庭巡り。
『五月は 大人の遠足日和』で たくさんのお庭巡りを みなさんとしてきました。


プライベートでも いつも以上に 花時間が多かった今年。
念願の『GGM』にも行けて『団子より花』な 私?!


そして よさみのマルシェで もらった スタンプラリーの用紙。






『春のガーデンめぐり』スタンプラリーの ゴールは こちらでした。


{788F0C92-768A-44C3-9B76-64F14951EE8F}

名古屋港が見える 中部電力主催な ガーデン。


{C742C0B4-DD02-40AB-91DA-A297FF474221}

『ブルーボネット』
(名古屋市 港区 潮見町 42)
庭園のHPはこちら 『ブルーボネット』



{2FD43226-5E28-4AE1-A4B3-0F595DCFF79F}

シンボルの『ブルーボネット』
開花は 四月〜五月なので すでにシーズンオフでした。
『ネモフィラ』も見頃過ぎて 一番奥の メインガーデン『ワイルドフラワーの里』は 完全に終了状態(笑)


まあ、スタンプラリーのゴールとして 来園したので 開花に合わずでも 致し方ない・・


{54262791-133B-44D3-A403-42F697282329}

{575C89EC-C6CC-489C-932E-DA0DC1F68C2A}

午前中だったので 睡蓮の花が見れたのは よかったかな。

{5DCDAB65-8881-4775-A5CD-35640C864041}

こちらの庭園は テーマがしっかりありまして。
『外国庭園の摸倣ではなく 伝統的日本庭園でもない 新しいスタイル』

それぞれにこだわりを持った22のガーデンから成るそうです。

植栽より お庭づくりのお勉強になりそう。



{63854351-9B79-452C-A162-3AE4F876494B}

{3E3CE2B1-CCEF-40A1-AF08-8C3E5AD7A440}

赤いベンチ!


{70FE4D16-CAF5-4A6F-AAEE-B8AAF6B33C05}

青系には やはり惹かれる・・


{FBEE9DBF-F610-484C-8D20-04129C0506E3}

『モデルガーデン』は トップガーデナーたちの提案する お庭のかたち。

花は少なめでしたが  素敵な お庭巡りのゴールとなりました。


{296F2677-9B52-411C-8020-9E860B8B5EDC}

もちろん!
お腹が空いたら・・



名古屋港に新しく出来たばかりの『LEGOランド』


{1FF3D92F-EF45-45E8-94DB-C1C521E86ED5}

・・じゃなくて(笑)


{2673E00A-7B34-416D-87A1-5D5E48164128}

『Maker’s Pier(メイカーズ ピア)』
(名古屋市 港区 金城ふ頭 2-7-1)

市営金城ふ頭駐車場から LEGOランドまでの道のりの間に出来た『総合複合施設』


飲食店を中心に いまどきなお店が入っています。



{D53AF31C-D2E4-4969-86AA-37657BF38616}

あの『teniteo』発刊の 実店舗を 発見!


{462DCAA9-B822-43C1-BC19-B013802343F0}

{36FCDA70-9ADE-47BE-A33F-D0A9DFF26F27}

比較的空いてはいたものの ここは行列!



{B48B58FC-5AB6-45E1-A1F0-1D8B73FCF326}

{7542A544-6C4B-4CF4-850E-5C6768B94C49}

JKが喜びそうな パンケーキ屋さんが いっぱい!


さあ!!
何たべよう(笑)


{4A72C781-281F-4DE3-817A-4394183B563A}