日曜日の話ですが…
初インスタライブ
やってみました♡
前から気にはなっていたんですよね。
楽しそうだなーって。
でも、何しゃべるの??ってなってそこでフリーズ…
娘に
「インスタライブしたことある?」
って聞いたら、
「あるよ」
ってめちゃくちゃ軽く返された!
あ…そうなのね…
そんなノリでもいいのね…
とは思ったものの、できてる自分がイメージできなくて、ひとりLINEですごろくしました。
こんな感じで♡
原麻衣子さんの3冊目の本と同時発売のLINEスタンプ
妄想ガールちゃんに助けてもらいながら確認確認。
[自分に送れる!夢を応援♡叶える妄想ガール] https://line.me/S/sticker/12148608?lang=ja&ref=lsh_stickerDetail
『夜中にCITTA手帳の来週のウィークリーページ作るところ実況しよう』
と思っていたのが
『あ、なんか今からしよう』
って夜の9時から急に始め出す(笑)
しかも誰にも言ってないから、初回実験のつもりで。
と思ってたら、すごろくマスターのみんなや生徒さんや、私が大好きなsatsukiさん(私じゃないよ)が遊びに来てくれた!
いや、もう泣くよ…
↓ライブ中
はい。やっぱり手帳話。
基本的に手帳と文房具とすごろくの話しかできないかも(笑)
いや、それでもネタは尽きないけど(笑)
とりあえず15分ぐらいやってみようかなって思ってたら30分喋ってた!
♡手帳にふせんでハビット貼るのいい(これはなかむら真朱さんがインスタでPOSTしてたやつの真似っこ)
♡書かなくていいんだ
♡私も他のページ見るのめんどくさい
♡声が可愛い←嬉しすぎ
などのコメントや感想をいただきました。
ゆるーく自分の手帳の使い方をお話したのですが、さらに真っ白ページもガンガン見せちゃうという(笑)
使い方というより、
『いやーこの週はなんかしんどくて書けなかったわー(笑)』
という使い方?考え方もありだよって伝えたくなったので真っ白ページも晒します。
だってがんばって書く手帳って楽しくないもん。
得意な人。好きな人。もちろんたくさんいて、憧れるけどなれない。
私はその人じゃないから。慣れたらいいなぁとは憧れる
あの人やあの人やあの人みたいに可愛い手帳じゃないと…ってなる必要は全くないし、私なんて書くのめんどくさいから貼ってるよーって(笑)
ゆるさを伝えていきたい。
次回は文房具してってリクエストもいただいたので手帳に合う文房具ライブしようかな♡
IGTVに残してますのでよかったらご覧ください♡
締め切り間近
すごろくノート術ワークショップ
7月11日土曜日
14:00~16:00
オンライン開催(ZOOM)
参加費 5000円
すごろくノート術ってなに??
小川 さつき