長女が今日から修学旅行へ2泊3日で出掛けました
行先は京都・奈良方面
今朝は5時頃学校に集合だったので、4時起きでした~^^;
実は、昨年八ヶ岳登山の日に私がお寝坊してしまいまして大騒ぎでした
担任の先生の機転と運で、途中コンビニ合流という荒業で事なきを得ましたが、
本当に反省しきりでした(-_-;)
その反省を含め、とにかく早く寝ること
私だけでなく、本人も目覚ましをかけて起きる事と徹底
今日は大丈夫でした
関係ない次女までもが目覚ましセットして一緒に4時起きしてくれまして
次女はお姉ちゃん大好きなんだなぁ~ってつくづく(^_^)
まぁ、前回は登山という事で本人も気が進まないというか正直嫌だった所もあったかも。
でも、やっぱり修学旅行は楽しみで、そんな時に寝坊なんてあり得ないですね~
5時前に車で送って行きました。
何故か次女も一緒に乗って、後部座席で荷物持ち
「学校着いたら荷物渡してね」って長女に言われて…
付き人ですか
楽しい思い出になりますように
ただ、娘は車酔いしやすいので、そこが一番心配
もちろん、酔い止めは飲んで行きましたが、殆どバスなので大丈夫かなぁ~
本日の予定は、午後法隆寺・薬師寺・奈良公園などに行くらしい。
明日は、班別行動で、3日目はクラス別見学になっています。
母は、少し早く寝たとはいえ、かなり眠くて辛いので、午後はお昼寝タイムを取りたいと思います
明日は小学校の参観日です^_^;
小学校も息子一人になったので、まぁ楽になりましたが、学校という所は何故あんなに疲れるのか…。
体力温存して臨みたいと思います(あはは、ちょっとオーバーですね^^;)