慌ただしい師走 | 星読みチョコカフェのブログ

星読みチョコカフェのブログ

星読みや占いとお菓子作りのブログ

何だかまた随分ブログ更新していませんでしたあせる


先週は、PTA役員の仕事で新年のお楽しみ会について具体的な内容をつめていて、


プリントを作ったりする作業と、主人に頼まれたお遣いの買い物などでバタバタしていました汗


まだ、お楽しみ会の買い物などやることは沢山なのですが、とりあえず18日の

役員会で、他の役員さんとの打ち合わせも終えたので、一息です。


ゲームの内容も悩んだのですが、何とか決まりました。


またお楽しみ会の報告は追ってしたいと思いますニコニコ


それと、お正月という事で福袋を用意する事になりましたビックリマーク


ネットで他の役員さんも調べていて、結構安く揃えられそうで、ちょっと例年とは


違って、趣向を変えて、そういうのもいいんじゃないかと。


例年は、ゲームをしてお昼にカレーを作って食べるという感じで、


お菓子とペットボトルがお土産でした。


でも、お菓子って食べちゃえば終わりなので、そこにお金を掛けても・・・って感じで。


もちろんお菓子も用意はしますが、本当にこちらは低予算で考えました。


ジュースもお土産用という事でペットボトルから缶ジュースへ変更。


カレーの時は麦茶を沸かして対応あせる


お金を掛ける所にはかけて、あとはちょっと節約という感じ。


福袋の中身が良ければいいのですが、これは普通に買ったものでも当たり外れはありますからねニコニコ


ちょっとワクワク感があっていいんじゃないかな~って思うんですけど。


子供たちに喜んでもらえるといいのですが…。



さてさて、更新お休みの間のお菓子。


実家に行く用事があったので、冷凍していた紫いものペーストを使って、


いつか作ったさつまいものケーキを作りましたラブラブ



チョコカフェのブログ

左側が持参用。


右のハートの型のは自宅用です(^^ゞ


写真の色合いはイマイチですけど、なかなか優しいお味のケーキになりました。



あと、役員会の時にロールケーキを作ったのですが、これは写真を撮り忘れましたあせる


いつも欠席のお父さんが役員されてる方が出席されていて、数が足りなくて、


焦りましたが、私の分をそちらに^^;


役員は10名分だったので、結構大きなロールケーキだったのですが、ほとんど残りませんでした。


うちの子供達と残った少しと端っこを分けましたしょぼん


子供達もちょっと残念という感じだったけど、今回は持ってく為に作ったので、


まぁ、また作ればいいよね~



今日は、長女が小学校の合唱部に入っていて、クリスマスコンサートがあります。


このコンサートで6年生の娘は、合唱部の活動は最後になります。


合唱部は3年生の途中から出来るようになるのですが、最初から入って、


どうして入りたかったのか未だによく分からないんだけど、


朝練はほぼ毎日あって、夏休みも練習だったり、コンクールやイベントなどもあって、


正直、親も送り迎えやら大変でしたが、よく続いたと思います。


私自身、合唱は、高校の時に部活でやっていたので、これはやっぱり歌好きは遺伝かな?笑


でも、合唱って、綺麗にハモったりした時に鳥肌が立つ位感動する事がありますよね。


単に一人で歌うだけでなく合唱の良さってあるかもニコニコ


今日は、夕方から出掛けて来ます(^O^)/


ペタしてね