ゴパンってなに? | 星読みチョコカフェのブログ

星読みチョコカフェのブログ

星読みや占いとお菓子作りのブログ

本日付の新聞記事でゴパンなるものが載っていましたビックリマーク

みなさんご存じですかはてなマーク

ごはんをそのままパンにという事なのです。

これは、秋に新しく発売されるホームベーカリーで、今まで米粉からパンを作れるものがあっても、お米を入れてそのままパンにするものは初めてです。

ずっと時折米粉については注目していましたが、これにはびっくりしました。
粉にすることなく作れるのならば本当に手軽ですよね~
お米=ごはんというだけじゃなく、パンにも出来たら、米の自給率アップにも繋がるんじゃないかしら?

詳しく、どんなホームベーカリーかと言うと、普通の小麦粉からのパンも作れるそう。
お米から作れる機能は、ご飯を炊く際と同じように柔らかくなった段階で細かく粉砕するのだそうです。
そこに膨らし粉を加えてパンにするようです。

実際にはどうなのか分かりませんが、普通、米から米粉を家庭で作ろうとすると、お米を洗い一度乾燥させてからミルなどで粉砕するという方法があります。
ですが、荒くしか出来ず、パン用には不向き。
もっと細かくするには大きな専用の粉砕機がなければ出来ません。
また、米粉として売られているものも、その手間の分コスト高で、なかなか普及していないのが現状だと思います。

お米から作れるのであればいいなぁ~って思っていました。

ちょっと注目です!!

くわしく知りたい方はこちらをご覧下さい↓
http://jp.sanyo.com/news/2010/07/13-1.html


ちなみに気になる価格ですが、5万前後との事。
炊飯器を買う事を思えば妥当なのかもしれませんが(^^ゞ
う~ん、欲しいけれど、もう少し何とかならないかしら~^_^;

ペタしてね