毎年バレンタインとか
クリスマスとか


こどもの日とか…

何かのイベントが近づいてくると
こうやってプレゼントしてくれます

物質的な「物」も嬉しいですが
毎年欠かさずこうやって
「想い」を届けてくれることが嬉しいです

ありがとう



子供を育てる期間が長くなれば長くなる程
親の偉大さを知って尊敬が深まるし

感謝してもしきれない

両親のような親に自分がなれているかと
いえばそんなの全然程遠いし…



足元にも及ばないわ

なんせ「親」ってすごい…





私も先日、うちの男たちに忘れかけてた
バレンタインギフトを用意しまして

チョコ好きな夫にはフェレロロシェを

職場でのお菓子として持って行くが良いよ

箱に入ってるからラッピングはいいよね

(年々簡素化しててゴメーんw←謝罪も軽め)
でもこれ美味しいのは間違いないから



辛い物好きな長男くんにはハバネロとか
じゃがりことかグミの詰め合わせを



次男くんは
次「ママ
バレンタインはグミにして
」


マ「え、バレンタインいるん
(忘れてた)」

次「当たり前やん
」


マ「あ…当たり前…
」


次「ちゃんと用意しといてよ
」

…と、自らリクエストしてきたので

グミの詰め合わせを

食べ物に関して
自らリクエストしてくるあたり
やっぱり次男くんの食い意地は
私に似ているのだろうな…
と、ちょっと笑ってしまった件



今日も素敵な1日になりますように

こちらの記事もアップしました

インスタ更新してます

楽天ROOM更新してます

