先日、授業参観に行ってきましたひらめき学校



うちの小学校はカジュアルな校風学校

保護者さんのお洋服もカジュアル勢が大半スニーカー

てことで、そんなにカチカチに畏まらずでOKな雰囲気なんですウインク音符



サクサク歩きやすく、長時間立っていても疲れないロングブーツで行ってきました口笛





このロングブーツは本当にオススメキラキラ

「歩きやすい」「疲れにくい」と定評のあるブーツなのですが、ほんとその通りピンクハート目がハート


行き帰りは急な坂道&およそ2時間の立ちっぱなし参観でしたが、余裕でしたよールンルン口笛



こちらのブラック着用ですニコニコ





ブーツもオススメなんだけど!

この記事で一番お話したいのが、この「ニット」ピンクハート






これねー、この季節なのに汗かくぐらいあったかかったんですー煽り笑アセアセ




ニットの中にはこちらの裏起毛インナーを1枚入れているだけなのですがアセアセ

(裏起毛インナーこちらキラキラ





このニットの極暖の秘訣!




ニットの裏側にファー付いてるの泣き笑い笑


ショップの商品紹介では「裏起毛」って書いてあるんだけど、こんなのもう「起毛」どころか…

もはや「ファー」だと思うのwww



袖のところも裏返してお見せしますね!

ほら、ミッチリと裏起毛!!





この起毛っぷり、伝わるかなーアセアセアセアセ


ちょっと私の中の「裏起毛」の認識と、随分かけ離れたレベルの「裏起毛」泣き笑い笑




これにコート羽織って歩いたら汗かきました泣き笑い笑




寒がりさんにオススメしたいキラキラキラキラ



ニットこちらです!




「こんなにあったかいなら、ちょっと色違いなり型違いなり検討したいかも…ピンクハート

…と思ったけど、さすがにこの冬、服買い過ぎてて迷う泣き笑い笑

どーしよっかなキョロキョロ





その他のアイテムこちらピンクハート

アクセサリーはシルバー色を着用ブルーハート






私のコートはこちらのお店のものではありませんが、とってもよく似ているので貼り付けますね気づき







授業参観学校


うちの子たち、ちゃんと頑張ってましたニコニコ

手もちゃんと挙げていたしパー

発表も大きな声で出来ていたしOK

頑張る姿を見ることが出来て良かったです笑い



今回の授業参観は阪神淡路大震災の日(1.17)が近かったこともあり、「防災」の授業を参観してきました学校

(この時期、学校では毎年「震災」「防災」のことを学んでいます学校


「断水時、この地域で確実にお水を貰える場所はどこか」

「限られたお水で生活していく工夫」

「簡易スリッパの作り方」

など…。

大人も聞いていて「なるほど電球」と勉強になった、有意義な時間でした。



「そういや、ランタンとかラジオの充電大丈夫かな?滝汗」と家に帰って確認しましたねーアセアセ


どちらもソーラーで充電できるタイプOK

ラジオはスマホの充電も可能で、懐中電灯代わりになったりもする多機能型照れ





よく考えてみたら、停電中のトイレとか…

頭につけるタイプのライトがあった方が便利かもしれないよねうーん








一応備えているつもりではあるけど、こんなふうにチョイチョイ抜けてたりするんだよね…タラー

少しずつでも足していこうと思いますアセアセ