3月21日
本日、今年一番の「最強開運day」
今日は新しく使い始めたり、お買い物したりするのに縁起の良い日なのだとか
普段あんまりこういうの気にしたりしないのだけど、こちらの品を入手する時、なんかたまたまこの情報が入ってきちゃって…
…ならば従うよね←素直。
3月21日…と←もちろん手帳にもメモw
ということで。
今年のお誕生日プレゼント、開封の儀〜
買った時は「3月21日かぁ…まだまだ先だなー」と思っていたけど、あっという間にこの日が来た…という感覚
お誕生日プレゼントはカルティエでした
(ちなみに…去年だった(笑)「結婚10周年の記念品」も兼ねています←のんびりした夫婦w)
ティファニーはいくつか持っているけど、カルティエは初めて
レッドボックス…嬉しいな
イエローゴールドのダムールネックレスをプレゼントしてもらいました
お婆ちゃんになっても…
この先、着る服の系統が変わっていっても
一緒に人生を歩んでいける、
「いっちばんシンプルで定番なもの」
を贈って頂きました
私がどんなふうに変化していっても、それでも変わらず寄り添ってくれそうなネックレス
そういうものを、これからも変わらず寄り添ってくれるであろう(←笑)夫からプレゼントしてもらえて
嬉しい
お買い物する時に接客してくださった女性スタッフさんも、とても感じの良い人で
「この方から購入出来た」というのも、良い思い出となりました
試着させて頂いた時も、お取り寄せして頂く時の対応も、お取り寄せして頂いて購入する時の対応も…全てが優しくて丁寧で
子供達にも優しくしてくださって、本当にありがたかったです
とても気持ちの良いお買い物ができました
ありがとうございました
そして夫、ステキなプレゼントをありがとう
大切にするね
からのー。
リンゴジュースをグイグイいっちゃってる写真をどうぞ←!?
chocoちゃんの〜ちょっといいとこ見てみたい
ハイ
飲〜んで飲んで飲んで
飲〜んで飲んで飲んで
(飲み会始まったw)
…ではなく。
カルティエで頂いた、このリンゴジュースがメッチャ美味しかったって話がしたい
ちょっとイイ(ちょっと高級寄り?)スーパーにも売ってたんだけど…
これ、めっちゃ美味しかったので情報共有
子供達も、このリンゴジュースを大変気に入ったようで…。
スーパーで見かけた時に
「あっ、ママカルティエで出してもらったリンゴジュースがある
」
って覚えてたからね
ほんと美味しかったのよ
それにしても、ゆっくりお買い物できて良かったなー
「子供達も大きくなったんだなー」って、改めて実感しました
子供達が小さい頃なんて本当にワチャワチャで、ハイブランドのお店に出向くことすら出来なかったから…
子供達にとっては退屈だったと思うけど
お買い物に付き合ってくれてありがとうね
これからもパパとママ、力を合わせて君たちのことを守ります
家族4人、これからも楽しく暮らそうね