温泉やスーパー銭湯が大好きな我が家
いよいよオンシーズンだわっ←待ってたw
まぁ春夏の温泉やスーパー銭湯も良いんですけど、露天風呂に入った時に「顔だけ寒いやん…」っていうのが好きでして
よって、秋冬は「オンシーズン」なのです
そういう訳で…絶景の露天風呂を求めて&ちょっとドライブも兼ねて西の方まで
その前にちょっと寄り道
こちら、道の駅「御津」
我が家は2回目の訪問です
冬の牡蠣のシーズンになったら駐車場が満車で
停めるのに一苦労するような道の駅です
まだ牡蠣のシーズンではないこの日…
「シーズンちゃうし、いけるやろ」と行ってみましたが、結構賑わってて
駐車場停めるの、ギリギリぐらいだった
オンシーズンじゃなくても人気の道の駅だったみたい
海も見えてロケーションが抜群なのと
鮮魚やお野菜が安かったわー
そりゃ人気だわ(納得)
私も8個入りの大きな甘柿、200円で買ったよ←すごない?
今回のお目当ての「絶景風呂」はこちら
「新舞子ガーデンホテル」
…長男…ウキウキし過ぎやろ
なんやねん、その歩き方www
実はこちらもリピートです
1度目の訪問はこちらの記事をご覧ください
前回行った時は日没後で…。←
「…真っ暗で何も見えん絶景とは…?
」
という状態でして
せっかくの「絶景風呂」が「闇」だったのが悔しくて、リベンジですwww
今回はちゃんと日没前から露天風呂でスタンバイ
ホームページから画像お借りしましたが、露天風呂はこんな感じ
絶景(ナイスゥ
)
露天風呂から、日没前後の空の色が刻々と変わっていく時間「マジックアワー」もしっかり拝めました
本当に美しくて、感動の時でした…
ううう…来て良かった…
私、1日の中で夕方が一番好きな時間帯なんだけど、日常での夕方って実はめっちゃ忙しい時間だったりするので(戦争)
マジックアワー、毎日見逃してるんだよ…。
毎日ね
ステキな時間なのにね…
「あったかいお風呂に入りながら、夕日をゆっくり眺めて美しさに感動する」という、心身共にほぐされ、ゆったりとした時間が本当に本当に癒されました…
兵庫県の民よ…←いきなりの呼びかけw
こちらのお風呂、大人1人600円で入れるから、晴れた日にゼヒ行っといで〜