外出する時はマスク必須な、ここ数ヶ月。
私は基本、車移動なので…

車内ではマスクを外しています。
あんまり擦れると肌荒れしそうだし、最近はシンプルに…暑い

(もちろん車に乗る時に手指消毒はしっかりして、窓を少し開けています
)

そうなると、マスクの一時的な置き場(?)をいつも迷うのよね

「あー。このマスクどうしよ…」って。
そうしてると。
長男くんの給食が始まった時とか、あるいは熱中症の危険がある時とか。
「マスクを一時的に外して保管する用のビニール袋をご用意ください」
って学校から連絡があったの

あ、じゃあもう良い機会かなー…って。
やっと買いましたー

「マスクケース」

ほんとーにシンプルなものが老若男女問わず使えて良いなって思って

これにしたよ

4枚セットなので、我が家はこれで家族分揃いました

パッと挟み込む感じで収納します

内面全体に抗菌加工がしてあるらしくて

そういうのも「あ、これ良いな」と思った点の1つです

(「殺菌」じゃないよ、「抗菌」だよ
菌の繁殖を抑制・阻害する効果です。)

なんか他にもね、もっとコンパクトに折り畳んで、ゴムでクルッととめるタイプとかもあったんだけど。
幼稚園児(次男くん)でも大人の手助けナシで使えるような、超シンプルタイプが良いのかな…と思って。
(園で使う時とかね)
やっぱり我が家的にはコレがベストかな、と思いました

1つお悩み解決




