昨日はランドセル選びに出かけていました!
(❁´◡`❁)*✲゚*
イオンで「みらいポケット」なるランドセルを見てみるのが一番の目的です◡̈⃝
「みらいポケット」とは荷物の量に合わせて、サブポケット部分をグググっと広げて荷物を入れられるようになる…というのがウリのランドセルだそう。
確かに収納力はたっぷりで良いかも✧
だけど…荷物が体から離れる程に安定感は悪くなるんじゃない?というデメリットが気になる(‧̣̥̇꒪່⍢꒪່ )
A4フラットファイル対応のランドセルも収納力は良いけれど、全ての教科書がA4フラットファイルの大きさじゃないので、逆に言うとランドセルの中で教科書が動くよね?→安定感悪くない?(‧̣̥̇꒪່⍢꒪່ )
だけど収納力がちゃんとないと手提げ袋を併用することになって、コケそうになった時に手が使えない…となると危ないし(((;꒪ꈊ꒪;)))
小学校まで少し距離がある&往路は全てのぼり坂&長男の細身体型(非力w)
を考慮すると、収納力もモチロンだけど、やっぱり同じ比率で安定感も求めたい(>_<)
軽さもね!
と、何かとメリットの裏のデメリットが気になって。
(‧̣̥̇꒪່⍢꒪່ )
私たち親にとっても初めてのランドセル選び…。
随分と難航してます(((;꒪ꈊ꒪;)))笑。
長男に聞いても見たもの全て「これがいいー◡̈⃝」とかテキトーに言うからwww
ほんとどれにしよう…(‧̣̥̇꒪່⍢꒪່ )
ちなみに長男の「絶対!ポイント」は「黒いランドセル」で「くるっとオートロック」。
…うん。
「黒」も簡単にクリアできるし、最近のランドセル、ほとんどそのロック機能ついてるからね。
参考にならないっていう(‧̣̥̇꒪່⍢꒪່ )笑。
とりあえず、やっぱり決めきれないのでw
お隣のアウトレットに遊びに行きました❁←現実逃避w
アウトレットでは、なんかこんなのがあって。
母の日用??
「ママー!写真撮ってー!!」と言うので撮りました◡̈⃝
子供たち大喜び(^_^*)
なんだかんだで遅くなっちゃったので、お夕飯は外食。
どこかのお店に入りたかったのですが、やっぱり連休…どこもいっぱい!(((;꒪ꈊ꒪;)))
ということで、フードコートでお食事することに。
「豚屋とん一(いち)」というお店のトンカツ定食をいただきました◡̈⃝
すごいボリュームでしょ∑(゚Д゚)
でもこれ千円しないんですよー!ビックリ。
なんか買い方がわからなくて(お嬢様かw)
アワアワしてしまいましたが(((;꒪ꈊ꒪;)))
無事買えて良かったです。笑。
トンカツ定食を買うのにドキドキしたのは初めてです。笑。
それにしても、この2日間の食生活がヤバい(((;꒪ꈊ꒪;)))
外食続きで野菜が足りない!!(((;꒪ꈊ꒪;)))
今日は野菜を摂らねばです。