昨年まで使っていたフライパンとサヨナラし…
新年からフライパンを新しくしました♡


これがおニューだよー♡
シンプルにオールブラック!

{017C9BC9-A239-4D57-8F0F-DCB4885942F5}


一枚あると便利なティファール♡

我が家のコンロはガス火なので、ガス火最高ランクのものを選びました╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !


調理器具選びは、いつでも本気。
そうそう買い替えるものでもないし、私の毎日の相棒なのでね(❁´◡`❁)*✲゚*



ティファールは火加減をあまり意識しなくても全然こびりつかないので、
「今日全然やる気ないわ〜꒰ ꒪ͧ⌓꒪ͧ꒱」
って日とか…(笑)
たまご料理の日とかによく使ってます⑅◡̈*.


我が家は4人家族。
27センチのフライパンです୧⍢⃝୨⚑゛

おニューのフライパン♡
これからよろしくねー⑅◡̈*.





ついでに他の愛用フライパンも載せてみます♡


これは鉄のフライパン。
リバーライトです୧⍢⃝୨⚑゛

{25A6A219-E12A-40D8-9CEF-97A4F17C2B7F}


油が馴染み、随分使いやすくなってきました!

こちらはガンガン強火にかけられるフライパンなので、野菜炒めとかによく使っています。
少し深めの「炒め鍋」です(❁´◡`❁)*✲゚*


鉄のフライパンで作る目玉焼き、美味しいよ♡
テフロンで作るのとは全然味が違う!
野菜炒めも変な水分が出ないので、シャキッと仕上がります୧⍢⃝୨⚑゛

鉄のフライパンは自然と鉄分も摂れるし、一枚あると便利なんじゃないかな〜と⑅◡̈*.

お手入れも、リバーライトは簡単ですよ♡






こちらはステンレスのフライパン。

「ラゴスティーナ」というイタリアブランドのもので、パンドラというシリーズのものです。


{0A9F7260-8129-46F7-9989-A2A5FD8D658C}


こちらはお肉を焼く時によく使っています。


このフライパン、フライパンの割にお値段めちゃくちゃしたくせに(笑)
最初は火加減が本当に難しくて…

「これ買ったの失敗したわー=͟͟͞͞ ꒰ ¯̥̥̥̥̥艸¯̥̥̥̥̥꒱」

と真剣に後悔したのですが…
慣れたら大丈夫♡╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !

安いお肉も美味しく焼けます(笑)





私が使っているフライパンはこの3枚。
サイズは似たり寄ったりですが、材質は全てバラバラ…といった感じです。


テフロンのフライパンはおよそ2年に一度入れ替えますが、鉄とステンレスは一生モノ!と思っています☆
鉄のは育てる楽しみもあるかも♡笑。


今年もこの3枚のフライパンで、毎日お料理頑張りまーす୧⍢⃝୨⚑゛