キッチン立ち上がり壁

 

こんばんわむらさき音符

 

我が家のキッチンはクリナップのステディアキラキラ

桧家住宅の標準仕様です!

 

そんなキッチンはオープンにせず立ち上がり壁を付けました!

(オープンも憧れてたけど+25万円…チーン却下チーン)

 

 

どうしてもダイニングテーブルを横並びに置きたかったのですが、

オープンだと水ハネしちゃうかもしれないし。

(完全な強がり笑)

 

ズボラーなのでキッチンの中見えるのは嫌だし…ってことで!

 

立ち上がり壁をつけてもらいましたてへぺろ

 

 

立ち上がり壁は追加料金かからなかった気がするグラサン

 

立ち上がり壁

 

立ち上がりは20㎝!

ただ、キッチン90㎝なので高めかと思いますウインク

 

 

 

何がいいって、うちのLDK扉から入るとまずこの景色です下矢印ダイニングキッチン

 

なんか、片付いてる風に見えません??グラサン

 

 

 

でもキッチンシンク側に回ると…

キッチン

 

でーーーーん!!!

 

 

ぜんっぜん片付いてないニヤニヤ!!

 

 

 

 

なので急な来客あっても全然OKチューハート

(急な来客そんなないけど)

 

こちらの記事で詳しく紹介してます♡下矢印

キッチンの立ち上がり壁を【20㎝】にしました!

 

 

私にとっては立ち上げてよかったな~と思うところですニコニコ

 

 

\web内覧会やってます/

桧家住宅web内覧会

\Instagramはこちら♡/

Instagram

\楽天ROOMはこちら♡/

楽天ROOM

\myhomeブログはこちら♡/

*chocomyhome*