小6♀ 小3 ♂ 小2 ♂ 

子育てをしながら教育資金の貯蓄に励む

転勤妻 choco のブログです流れ星

家計管理に力を入れて、投資・株の勉強中コインたち

いいね・フォローありがとうございますハート

フォローしてね

 

サムネイル
2022年4月から 主人の転勤により 
関西の田舎から北海道札幌市へ引越し

 

 

先日、美瑛・富良野・トマムへ旅行に行ってきましたダッシュ

 

星野リゾート トマムへ宿泊するのが目的でしたが、

美瑛町白金の青い池へも行きたくて、訪れました車

 

 

その前に富良野でランチカレー

 

富良野で有名なカレー屋さん

「唯我独尊」へ行きました音譜


唯我独尊


店舗はログハウスのような造りで、

富良野駅前の街中だとは思えません。

 

事前にHPで外観を見て、

山中にあると勝手に思っていました驚き

 

 

 

開店の15分前頃に店舗へ到着。

すでに7,8組並んでいました。

 

店内は席数が多く、

事前に店員さんが人数を確認し、

席を決め、水を置いてくれていたので、

多くの人が来店されていましたが、

来店、オーダー、提供までは、

とてもスムーズでしたニコニコ

 

注文したのは

・自家製ソーセージ付カレー

・オムカレー

・めんこいママカレー(甘口)

・ごはん+自家製ウィンナー

・富良野小麦ピザ

 

 

ピザは提供まで時間がかかったので、

写真を撮り忘れました、、、

 

ピザは、生地がしっかりとし、

自家製ベーコンやソーセージがのっていて、

チーズもまろやかで美味しかったです飛び出すハート

 

カレーのルーはスパイスが効いていて、

カレーは甘口派の私にはとても辛かったです無気力

 

チーズ入りのオムレツが辛さを中和してくれてました。

 

めんこいママカレーは甘口で

子供でも食べられました。

 

こちらのお店、ルーのおかわりが無料で出来るのですが、

合言葉「ルールルルー」と伝えると、

ルーのおかわりが出来ます下矢印

 

 

旦那と長女が「ルールルルー」と言って、

カレーのルーをおかわりしていましたOK

 

カレーはもちろん美味しかったですが、

合言葉の「ルールルルー」が人気の理由の一つですね拍手

 

読者登録お願いしますふんわり風船ハート

フォローはこちら♡

チャレンジタッチ受講中下矢印