奥多摩川に行って来ました

ちょっとルアー投げてみたいポイントがありまして

いつもの↓


今回はいつもより1時間早く到着
良い朝日です↑

ここからちょうど一駅分上流へ移動です
釣り人はまだ1人もいないみたいです

さぁ~もうすぐポイントと遊歩道を早歩き   ハァ~ハァ~もので(笑)

しかしポイントが見えた所で
残念 
私がやりたかったポイントを中心に左右にテントあり
近付くと  どうも前日からの泊まりですね
片方は若い連中が朝の5時ちょい過ぎから川にはいりバチャバチャ
もう片方はこんな時間からビール

まぁ~  仕方がない事ですけど

超 ムカつく❗  怒りで汗が倍出たわ~

😵💨
あきらめて もう少し上流へ  ↓


ここで始める   と   直ぐに下流から
餌釣り師登場 
えっ
 釣り人がいるの気がつかなかったわ
すぐ隣まで来られた

普通なら先行者優先ですがね
思うところありまして
メンチきってやった
そしたら  
そいつ  すぐお帰りになりました

やっぱり遊魚承認書持ってなかった

ほとんどの人が持っていないようです

私は
先行者がいても承認書持っていないようならすぐ隣で竿を出します
すると  何も言わず帰って行きます
こういう遊びも結構面白いです
皆さんはどう思われるかわかりませんが
・・・

やりたいポイントで出来なかったので帰ろうと戻る途中  
やっぱせっかくだからと↓

また川まで降りました
夏休みって感じの空です



そしたら↓

カジカ(カジッカ)ですよね?
小学生の頃  沢に行きモリで突きました
それ以来です

スピアヘッド  リュウキ  50S

後はやる気が薄れまして風も気持ち良く
岩の上でむすび食ってラフティング見物
こ奴らもいつも色々とムカつきますが

今回は1人でボードに寝そべって手で漕ぐやつ(何て言う遊びかわからない)
5~6人がくだってきた時にそのなかの1人の女性が仲間にわからないように俺に手を振ってくれた(思い過ごし)
手を振ってきたのは事実
それに気分を良くして帰り道の上り坂もなんなく歩けました

何を語っているんやら
スミマセン

日焼けして腕がヒリヒリ痛む



また
釣り
頑張ります‼️