5年の時を超えて。。✧*̣̩⋆̩☽⋆゜ | *Misa's Diary*

*Misa's Diary*

またもや三年越しの更新、、社会人三年目になりました❀.*・゚

好きなこと、近況、色々と書きます(✿^▽^)

稚拙な文章で読みづらいところもあるかとは思いますが、生暖かい目で見守って頂けたらと思います…✯



つい先日驚いたことがあったキョロキョロ


鍵垢にしているインスタにフォローが来て、


承認した後にフォローしてくれた方からの


コメントが入っていた。。





•*¨*•.¸¸☆*・゚





なんと、正体は中高の友だちで、


「連絡したいことがある」


と言うのだ。




•*¨*•.¸¸☆*・゚




その子と最後に会ったのは、10年近く前で、


5年前にFBで知り合いになった時に


少しだけ話したことはあった。






(☝️これはだいぶ後で知った事実で、


最後のメッセージを返し忘れていたことに


申し訳ない気持ちでいっぱい、、^^;)






まず、かなり年月が空いてるし、


「なりすまし、、?  何かの勧誘、、?」


という気持ちが出てきてしまっていたびっくり




•*¨*•.¸¸☆*・゚




しかも、コメントはやけに丁寧口調で


書かれていた、、


思えば、昔から丁寧な口調が


よく出てた子だったなぁひらめき電球


という記憶が出てきたが、


私自身、昔に「色んな人と出会えるよ!」


と言われて、集まりに参加したら、


「不労所得ってすごいよ」


と熱弁されるような怪しい勧誘系


の集まりだったということがあり、


余計に警戒心が強くなっていた。




•*¨*•.¸¸☆*・゚




そんな心配は会話を重ねるうちに


あっけなく崩れたのだが、


どうやらその子は本当に友だちのようで、


「昔にゲームやお金を借りていて、


返すことが出来ていなかったことに対する


お詫びをしたい」


とのことだったびっくり




、、、




正直、安心した、という気持ちと、


なんでそんなこと5年も気にしてくれてたん


っていう気持ちと、元気にしてて良かったという


気持ちとが混ざっていた😊




•*¨*•.¸¸☆*・゚




関西にいるとのことで、「ご飯食べに行こう」


という話をした😌




これほど自分の、知らない人への強すぎる警戒心を


恨んだことは無い、、(笑)