日本の携帯を海外で落としたら・・・auの場合。 | chocolate lover

chocolate lover

主婦のつぶやきブログにお越しいただき、ありがとうございます(*´▽`*)
カナダのあれこれなど気まぐれに書いてま~す。
よかったら右下のアンケートにも答えていって頂けると嬉しいです☆


携帯をしょっちゅう落としたり忘れて来たりする私が、今まで日本の携帯だけは(カナダでは)落としたことがなかったんですが・・・とうとうやっちゃいました

カナダの携帯からかけると電話代が高くついちゃう、と、帰宅するまで我慢し(後で考えると、そんなのケチってる場合じゃなかったんだけどスカイプで電話しましたが、留守電になってしまいました(´▽`;)

スライド式のカメラ携帯?で、ぱっと見はデジカメのような古いガラケー。

CyberShot
先月末、横浜のクリスピークリームにて。
コーヒーの小ささに驚き、比較のため携帯といっしょに撮影した写真(笑)


閉じた状態だとロックがかかっているので、拾った人がいたとしても「使えないデジカメ」と思われて捨てられちゃってたりして。もし使える状態にできたとしても、中身が日本語なのでワケわからないかもしれないし。

しかし、そんなのんびりしたことは言ってられません。やっぱり万が一を考えると、ちゃんと遠隔操作でロックしたい!と、auのサイトで海外からでもかけられる電話番号を探しまくりました。

auの場合、ここに載ってます↓
http://www.au.kddi.com/mobile/service/global/inquiry/

最初このページを見つけられず、auサポートに問い合わせメールしましたが、返信を待ってる間にダーリンが見つけてくれました(*^○^*)

おかげでぶじに電話をすることができ、ロックをかけてもらうことができて一安心

数時間後には「このページに載っている番号にかけてください」という内容の、とてもていねいな返信があって好感もてました^^ そのときにはすでにロック済みだったんですけどね☆

日本から帰って来て1週間、時差ボケがまだ治らず、スカイトレインでもバスでも半分アタマが寝てて、ぼーっとしてたのがいけなかった。。 これを教訓に、明日からは本当に携帯の管理をしっかりせねば、です。・・・と、何度言ってることだろうか(´▽`;)