今週の "The Voice"   | chocolate lover

chocolate lover

主婦のつぶやきブログにお越しいただき、ありがとうございます(*´▽`*)
カナダのあれこれなど気まぐれに書いてま~す。
よかったら右下のアンケートにも答えていって頂けると嬉しいです☆


いよいよ、今週からは毎週ボトムの2人が落とされて行くライブショー
コーチの意見は結果に反映されなくなります。

これを書いている時点ではまだ結果が出ていませんが
今晩の result show が終わってから、結果といっしょにアップします。


5/14 午前 9:40 時点でのiTunesランキングによる順位は以下の通り:


  18位 The Swon Brothers: "Who's Gonna Fill Their Shoes"
  21位 Danielle Bradbery: "Wasted"
  23位 Sarah Simmons: "The Story"
  24位 Josiah Hawley: "The Man Who Can't Be Moved"

以上の4人は僅差の争い。

  41位 Judith Hill: "You've Got a Friend"

  51位 Amber Carrington: "I'm Gonna Love You Through It"

  61位 Michelle Chamuel: "Call Your Girlfriend"
  69位 Sasha Allen: "Alone"

  93位 Holly Tucker: "A Broken Wing"
  96位 Danielle Bradbery: "Maybe It Was Memphis" (先週の曲)
 104位 Garrett Gardner: "I Want It That Way"

 120位 Kris Thomas: "I'll Be There"


Vedo は200位内にも入っていません。


このiTunesの結果のみで判断すると、クリス・トマスヴィドーが危ない。

でも、先週もiTunesでは下位だった人がセーフだったりするので
投票結果を聴かないとわからないものです。

先週の結果でセーフじゃなかったスワンブラザーズ、ジョサイア、セラ・シモンズがトップ争いしてて、セラと同じアダムチームでセーフだったホリー・タッカーは今回、9位というのもおもしろい。

音楽は買うけど投票はしない、という人がけっこういるんですね。


肝心のパフォーマンスについて

今回は、スワンブラザーズの曲がiTunesでトップなのが超納得
彼ら、すばらしい出来でした。
カントリー好きじゃなくても惚れ込みそうな美声のハーモニー
彼らにはトップ5くらいまで行ってほしいです。

クリス・トマスはマイケル・ジャクソンの「I'll Be There」。
これってマイケルが子どものときの歌ですよ・・
それを歌わせるって、どうなの
一応、歌えてましたけど、ちょっと苦しそうで気の毒でした。

声の質的には、マイケルを思い出すほどキレイでよかったです






さて、ここからは翌日、15日の朝に書いております。

ゆうべの結果は、ほぼ予想どおりでした。


今回の結果発表の順番は、もしかして投票結果の順番どおりだったんだろうか?
と思ってしまいました。


「セーフ!」と言われた順番に並べると下記の通り:

1 クリス・トマス(←これだけ投票結果順じゃなさそう
2 スワンブラザーズ
3 セラ
4 ジョサイア
5 ジュディス
6 ダニエル
7 ミシェル
8 アンバー
9 ホリー
10  サーシャ



以上、ほぼiTunesのランキング通り(※iTunesでのダウンロード数も今週から票にカウントされます)。

脱落したのはギャレットとヴィドーでした。

iTunesの順位では、ギャレットよりクリス・トマスのほうが下位でしたが、
クリスのほうが票を集めたってことですね。
まぁ、ギャレットは先週もシャキーラチームのボトムだったので仕方ないか。。

ヴィドーはシーズン中にお母さんをガンで亡くした子。
もう少し先まで行かせてあげたかったけど、今回は選曲が悪かったですね。

ギャレットはシャキーラチーム、ヴィドーはアッシャーチーム。
ふたりとも新コーチ率いるチームからの脱落となりました。


☆5/21 追記☆

この週以降の The Voice に関する記事は、別ブログにアップしていきます☆

トップ8パフォーマンスの記事へのリンク:
http://ameblo.jp/chocoalatv/entry-11535351939.html

『The Voice』テーマへのリンク:
http://ameblo.jp/chocoalatv/theme-10069928384.html