実際はJRパスそのものを買ったわけではなく、日本国外で購入した「引換証」を日本で交換してもらうことになります。
去年の春に帰ったときにも利用し、ものすごく便利かつお得なので今回も、と思ったんですが、去年の秋にルールが若干変わったらしく、記入書類が増えてました。

http://www.japanrailpass.net/ja/ja001.html

http://www.japanrailpass.net/ja/ja002.html
↑に記載の「日本国籍を持って日本国外に居住している人が使う場合」の条件を見ると、
・永住権
・本人が日本国外に居住していることを証明する書類
が必要なんだそうです。
NG: BC州の免許証
OK: カナダの住所と名前が入った書類(例:クレジットカードの明細)
去年はパスポートとPRカードを見せただけだったような、しかもダーリン側の家族と大勢で押しかけたせいか、PRカードさえまともに見てなかった気がしますが

せっかく買って行っても交換を拒否されたら困るので、とりあえず用意していくつもりです☆