crazy craving | chocolate lover

chocolate lover

主婦のつぶやきブログにお越しいただき、ありがとうございます(*´▽`*)
カナダのあれこれなど気まぐれに書いてま~す。
よかったら右下のアンケートにも答えていって頂けると嬉しいです☆

ゆうべ 映画(スパイダーマン)を観に行った帰り なぜか猛烈にオレンジジュースが飲みたくなり スーパーに寄ることに。

着いてみると 閉店まで数分あるはずなのに 自動ドアが開きません叫び
焦りましたが 結局セキュリティの女性が入れてくれましたニコニコ

あと2分ね と念を押され 慌ててオレンジジュースのもとへ走り つかんだのがこれ。


1ガロン(3.78リットル)入り

こんなに大きなのは必要ないのですが セールになっていて これの半分のものと同じ4ドルちょっとの値段だったのです。

レジに行くと さすがに開いてるのはひとつしかなく数人の列に並びました。(ふう 私が最後じゃなかった)

私の前のお客が英語のあまり話せないアジア人の女性で ゴタゴタしていて 待たされてる間に
ダーリンに渡された20ドル札を使わなくても 4ドルくらいならコインだけで払えるかも とコインを数えたりしてたのに。。

自分の番になると 耳を疑う金額を言い渡されました叫び


8ドル25セント

えええええええーーーーードクロドクロドクロ

私 値札見まちがえたの!?

私の後にもお客はいるしジュースのコーナーはお店のはじっこで遠いし閉店まぎわだしで そのままお金払っちゃいましたが。。。

ふだんあまり買い物をしない店なので忘れてましたが、ここのお店(SaveOnFoods)っていつも表示がそのものズバリの値段ではなくて、「リットルあたり○○ドル」みたいな書き方なんですよね
倍の値段だとわかってれば こんな巨大なの買わなかったよーーー
日本でもセールのときや100均で買えば4リットル400円で買えることを思うと 高いですよねーーー。

私のcrazy craving えらく高くつきましたが 今後は いくら焦っていても 値札はじーっくり確かめよう! と堅く決心をしたのでありましたDASH!


おまけ

お釣りでもらった1ドルコインがピカピカの2012年製でしたニコニコ

Android携帯からの投稿