私にとって、初めて住んだアメリカの街でもあるシアトル。
そんなに長い間住んでいたわけではないのに、初めて親元を離れて暮らした場所であるためか、第二のふるさとのような懐かしい土地です。
今回の旅行の目的は、義弟企画の義妹のサプライズバースデーパーティ

会場はダウンタウンのblueacre seafoodというシーフードレストラン:
http://blueacreseafood.com/
店内はかなり広いので、こういう大人数のパーティには向いているかも。
私が注文したオイスターのせオムレツ
(中身は椎茸・・・日本人の感覚とは違いますよね)
義妹のお友達が持ってきた花束の中に緑の菊が・・・。珍しいですよね?
・・・の前に、パイクプレイスの目の前にあるスタバ1号店に向かい、記念撮影。
ふだんから観光客の群れている場所ですが、この日は特別すごい行列だった気が。人の多さに圧倒されて、今回は中には入らず、外観だけの撮影でとっとと退却(´∇`;)
すると、スタバの前で黒人のおっちゃんが数人、アカペラで歌ってるのを発見。
とってもきれいなハーモニーでした(*´∇`*)
CDも出して、本格的にがんばってるグループのようでした。
スタバ前に並ぶ人たちもみんなおっちゃんたちのほうに注目!その後はふつうにマーケットの中を見て歩きました。
順番が逆ですが、スタバのあるはじっこのほうから入ったので、最後に入り口の撮影(笑)。
暗くて見えませんが、写真奥にある魚屋さんは注文すると魚を投げることで有名で、いつもカメラを手に待ち構えている観光客でいっぱいです。今回、運よく魚を放り投げる瞬間を見ることはできましたが、カメラを用意していなかったので撮影はならず、残念。
だだっぴろいマーケット内を全部見切ることはできないので、適当なところで打ち切ってホテルへ。
↑ホテルに向かう途中のフローティング・ブリッジ(浮き橋)上から一枚。
シアトルから隣町ベルビューに入るときに渡るこの橋からの景色は、晴れていると遠くに雪をかぶった山脈が見えて非常に美しく、私の大好きな風景のひとつです。この日はあいにく曇り空で残念でしたが、それでも水の上を渡る浮き橋を通るのは大好きでワクワクしました
さて、長くなったので、翌日の話は分けて書きます。