
私は洋画派!
中学生までは邦画が好きでしたが、高校くらいから?だんだん洋画も観るようになり、高校卒業後アメリカに渡ってからは必然的に洋画しか観なくなり・・・その後は自然と洋画派に。
ただ、去年からはカナダ移住前にできるだけ日本の映画も観ておこうという意識も出てきて、邦画もけっこう映画館で観るようになりました。
観てみると、最近の邦画ってなかなかおもしろいものも多いことに気づき、カナダにいても図書館で借りたりして観ることがあります

図書館で借りて観てよかったものは『地下鉄に乗って』など。
って、洋画派のはずだったのに邦画の話ばかりになりました

まぁ、邦画もいい作品がある、とわかったのはよかったですが、やっぱり圧倒的に洋画のほうが好きな作品が多いのはしかたないですね、絶対数の違いがありますから。
なんにせよ映画好きな私、映画の話をしだすと長いのでこのへんで
