昨日の続きです。


必死過ぎて写真撮るの
忘れてた。


畳のイ草を全て剥がして
フロアタイルを敷き詰めました。


こんなカンジで♪


接着剤を使う予定だったけど
ほどほどの重さもあって
浮くカンジもないので
とりあえずは、このままで。




何か不都合な事になったら
接着しようかなーって。


木目がめっちゃリアルです!!

 

 
 

 

↑このフロアタイルを使いました!

めちゃめちゃオススメです♪



予算があれば、(ないけど)
我が家のフローリングを
全部コレにしたいくらい!




次は、この黄色い壁の半分を
作り直す予定です。


窓を大きくして、和室からの
光をもっと取りこめるようにしたいな。


そうすると和室が丸見え。。
って事で、今回のリノベーションを
始めたという訳です。



和室の襖や障子問題。
んー、どうしようかなぁ。