和室を洋室に!

セルフリノベ開始しましたー☆




ビミョーな我が家の和室。
ピノちゃんスペースとレッグマジック。


ピンクのはピノちゃん用の
トンネルです。

全然遊んでくれないけど(笑)


中途半端に半分だけ
クッションフロアを敷いてました。



端材やら、なんやかんやが
ごちゃごちゃ。

何だか小汚いですが…

この棚、今は本棚として
使ってます。




↑コレね。


畳を処分することにしたので
ピノちゃんに思う存分
齧らせてあげました(笑)





ボロボロ~。



畳を上げたら
こんなでした。




コンクリートに
ビニールが敷いてあって
その上に畳。


当初、畳を全て撤去して
床を上げて断熱材を敷くという
大作業をする予定でいました。


いろいろ考えて
ネット検索して。。


マンションだから
防音の事も考えないと…だし。


で、結局、表面の
イ草の部分だ剥がして
厚みを利用して
床上げをしない策で行くことに。



この方法でフローリングにしてる
ブログを発見して
これだ!って思って。


地味にひらすらイ草剥がし。
なかなか大変な作業でした。


長くなったので
後編につづきます。