フェイクな扉、製作開始しました

SPF材を使って、カンタンに。

こんなカンジに並べて
強力接着剤で接着します。

裏は、タッカーでバシバシ止めて、
接着剤が乾いたら、ペイントします。
ペイントも悩んだんだけど…
この前のトイレ改造で余った壁紙が
どーーしても使いたかったので、貼りました。
オイルを塗っても、それほどキレイな木目は出そうにないしね。

壁紙だけど、本物っぽい??

裏側から、壁紙を貼ったベニヤ板を
打ちつけて。。 70パー完成です。
あとは、格子を作って
取っ手かドアノブを付けたら完成。
写真を撮ってて、思い出したこと。

このアイアンの枠。。
扉を作る時に使おうって、前に買ってたのに…
すっかり忘れてた。

雰囲気だけでも。。

次に作る時は、絶対使わないと

チキンラーメンを久々に食べたんだけど
やっぱ、美味しいねー。
私は、卵入れない派です。
ランキングに参加してます☆
よろしければ、クリックしてくださいね♪
↓ ↓ ↓
