この前から作ってた、ウソ窓が完成しました



リビングダイニングの

入り口の壁に取り付ける予定が

私の部屋用になってしまったのですが。。







ルーバー扉を開けると

ちょっとしたディスプレイスペースになるのです



ちなみに、楽譜は前にリメイクした

イオンの紙袋です











蝶番の付ける位置を間違えてしまって…

ヘンな場所に穴が開いてたりするんだけど



気にしない。 気にしない









制作費用、1コあたり1000円



塗料は家にあるのを使ったんだけどね。



安く仕上げたかったので、

ルーバーの羽の部分は、

自分でひたすら、ベニヤ板をカット。



かなり大変だったけど、

イメージ通りに完成したので

大満足ですッ







先日、ちょっと嫌なコトがあって

気分が晴れなかったんだけど…



昨日、お姉ちゃんとカラオケで熱唱したら、

なんだかスッキリしました。





また今日から頑張ろう。









ランキングに参加してます☆

よろしければ、クリックしてくださいね♪

↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ