星チョコラムネの乳がん記録星

(治療期間記録としてしばらく記載します)

・右浸潤性乳管癌 37mm×30mm
・ステージⅡb ルミナールB(多分) 
ホルモン受     容体→陽性 HER2→陰性 ki-67 20%
 ・遺伝子検査→陰性
・リンパ節転移→17個中4個

2023年
8.16 右乳がん告知
9.8   ルミナールAorBに決定  

9.29 右乳房全摘 腋窩リンパ節郭清
       乳房再建(エキスパンダー留置) 

11.1 CVポート留置
11.14 抗がん剤
ddEC療法2週間×4回 (ジーラスタ)
2024年
1.23 抗がん剤
ddドセ2週間×1回(ジーラスタ)
2.20 抗がん剤ドセ 3週間×3回 
4.24 ホルモン治療10年(レトロゾール)
5.14 乳房再建(インプラント入替)今ここ


今後の予定
・放射線治療
分子標的治療(2年) 
・乳房再建手術(乳輪+乳首)

こんにちはひらめき






昨日の朝、いきなりドレーンが抜けました指差しw


前の病院は排液が20ml以外にならないと抜けなくて、2週間の入院になりましたが、ここの病院は基準が多分50mlだったのか、朝の回診の時に


真顔「昨日40mlちょっとだったので、今ドレーン抜いちゃいましょう」


と、いつもの担当医じゃない女医があれよあれよと抜いて去っていきましたw


担当医は早くて日曜日退院だねー

と言っていたけど、女医さんが良いよと言ったので土曜日退院にしましたーひらめき


わーいラブラブ



ここの病院の医師は少し苦手で、再建で札幌なら有名なのかもしれないけど、いつも診察室に看護師4.5人並べて、ナルシストな感じで話すだけ話してあまり私の意見は聞いてこないです真顔


そして、回診の時も、4.5人引き連れて(医院長とかでもない)、1.2分で去って行きます(笑)

そして看護師さんも凄く気を遣っていて、大変だなーと思ってます知らんぷり


フロントも愛想悪いんですが、入院してみて看護師さんはいい人が多かったので、そこはとても良かった飛び出すハート



どこの病院が良いのか悪いのか分からないけど、普段行ってる担当医はとても優しい話し方するし、私の話しも聞こうと色々と向こうからも聞いてきてくれますキラキラ


最低でもあと10年通うので、担当医が優しい先生で良かったって改めて思いましたルンルン

(10年後は定年で先生居なかったりしてひらめきw)




そんな感じで本日退院しましたよー!!





入院5日目のご飯





味は結構濃いめ不安





入院5日目のご飯





退院の時は、部屋まで娘も来てくれて、久しぶりに生身の娘に癒されましたーニコニコ



帰ってから安静にしたかったけど、片付けが気になったり、結局休みながらも結構動いて、久しぶりに動いたから足も腕も全部痛いですひらめきw



明日も安静にしたいけど...

コストコも行きたい指差し






おまけ



旦那にイタズラされ中笑い

服と勘違いして散歩行けると思ってテンション上がってたみたいあしあとあしあと











ではではバイバイ