星チョコラムネの乳がん記録星

(治療期間記録としてしばらく記載します)

・右浸潤性乳管癌 37mm×30mm
・ステージⅡb ルミナールB(多分) 
ホルモン受     容体→陽性 HER2→陰性 ki-67 20%
 ・遺伝子検査→陰性
・リンパ節転移→17個中4個

2023年
8.16 右乳がん告知
9.8   ルミナールAorBに決定  

9.29 右乳房全摘 腋窩リンパ節郭清
       乳房再建(エキスパンダー留置) 

11.1 CVポート留置
11.14 抗がん剤
ddEC療法2週間×4回 (ジーラスタ)
2024年
1.23 抗がん剤
ddドセ2週間×1回(ジーラスタ)
2.20 抗がん剤ドセ 3週間×3回 
4.24 ホルモン治療10年(レトロゾール)
5.14 乳房再建(インプラント入替)今ここ


今後の予定
・放射線治療
分子標的治療(2年) 
・乳房再建手術(乳輪+乳首)

こんにちはひらめき






手術当日なので朝6時から飲み物も禁止で朝イチから採血と点滴スタートダッシュ


10時半手術予定だったので、術前先生とどのサイズのシリコンインプラント入れるか決めたり、印付けたりする以外はする事も無く、手術までまったりキラキラ


頭はハゲてるので、薄いニット帽被ってるのですが、手術室行く時とか手術前とか脱ぐのかなー?って内緒ドキドキしてたけど...


何とそのまま入室し、そのまま手術台に上がれましたひらめきw

(手術中脱がされたかは分からない)


髪の毛が落ちたり、邪魔だったりするわけじゃないから、脱ぐ必要なかったのかなー?

全摘した病院の方が色々と厳しかったけど、やはりどことなーく少しこちらの方が色々と緩い気がしてます指差し


あと、麻酔は口から重たい空気?ガス?みたいのを吸うやつも、点滴からもあるんだけど、今回は点滴で、少し麻酔入れる時痛いよーって言われて...




本当に痛かった泣き笑い




麻酔入ってから麻酔科の先生に

ほっこり「どんな感じで痛いのー?チクチクー?」

と聞かれたので、

真顔「ジンジンですかねー...」

と答えてから、速攻落ちましたw



次の記憶はもう術後でしたキラキラ

相変わらず全身麻酔はワープだわひらめきダッシュ



手術スタートして1時間半後にはお部屋に帰ってこれました星





全摘の時は腋窩リンパ節郭清もしたので、右手が上がらずおっぱいから背中まで麻痺してる感じで右手も痺れて少し痛かった記憶ですが、今回はおっぱいのみで、ティシュエキスパンダーからシリコンインプラントに入れ替えのみなので...


あまり痛くないひらめきw


帝王切開の術後が痛さレベル10だとしたら、

全摘(リンパ節郭清)が5

今回の再建(インプラントに入替え)が2かなぁチョキ


日常の小さな怪我よりは痛いのかもしれないけど、全摘の時のおっぱいと脇と背中と二の腕の麻痺が未だに結構残ってるせいで痛くないんじゃないかなって勝手に思ってますひらめき




あと、術後3時間後には酸素マスクも足のポンプも点滴以外は直ぐに外してくれたので、あっとゆう間に快適な入院生活のスタートルンルン


前回は次の日の午前中まで足のポンプも、おしっこの管も全部付いてて寝れたもんじゃなかったから本当に早く取れて良かったラブラブ


ちなみに今回の手術はおしっこの管も無かったキラキラ

抜くの気持ち悪いから嬉しいニコニコ






そんな感じで、予想よりもかなり楽な手術当日でしたひらめき

(手術多くて私が色々と感覚麻痺してるだけかもしれませんので、あまり参考にしないでくださいニコニコ)





今日の夜ご飯








ではではバイバイ