先週の土曜日、マイホームの打ち合わせに行ってきました。


今回は、りあちゃんを見てくれる人がいなかったので一緒に。


あかちゃん連れての打ち合わせかなり大変でした。 りあちゃんも頑張ってくれて、マイホーム建築に向けて日々前進しています。


さて、本題の打ち合わせ内容ですが今回は、細かい間取りの詳細をもらい前回見に行ったタカラのプラン一覧表をもらいスケジュール確認です。


 契約をまだ結んでいませんが、私がマイホームを計画し出して気になる点が1点あります。 それは、細かい金額の詳細をもらってないことです。


 この下のような大雑把な見積もりはもらっています。


りあのdiary-未設定

私としては、例えばお風呂にいくらキッチンにいくら壁にいくらといった細かい見積もりを契約前にもらえると思ってましたがもらえていません。


一度先方に確認してみなきゃ。


今週の日曜日に契約という約束をしてますので、一度電話して聞いてみようかな。


もしかすると契約後でないと詳細を出せないのかもしれないし・・・。


 話は変わって、今回の打ち合わせの中で床と玄関ドアの話になりました。


玄関ドアは、分厚い本の中からどれでも選んでいいと本を貸してもらいましたが超がつくほどいろんなドアがあります。 まだ、外観色が決まってない以上ドアを決めれないんですよね。



りあのdiary-未設定

あせらずじっくり決めていきます。


 床ですが、私は無垢材がいいと考えています。 ちょうど展示場に使用されていた床がさくらの無垢でとてもいい感じなんです。


先方にそれを伝えると、たぶん25万オーバーになるとのこと。


一生に一度のマイホーム後悔したくないので、追加でやってもらうか思考中です。